LetroStudioの評判・口コミ 全30件

time

LetroStudioのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (24)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (12)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (23)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

動画制作の効率があがります

動画編集ソフトで利用

良いポイント

1本の動画を制作するとなると企画から編集までとても時間がかかり、外部にお願いをするとなるとお金もかかります。それらの悩みを解決するためにLetroStudioを導入してみたのですが、お金をかけずに動画を量産することかできるようになりました。

改善してほしいポイント

画像素材をメインで作るとどうしてもスライドショー感が出てしまうことは否めないので、これからよりクオリティの高い、長尺の動画も制作が可能になるといいなと思います。
現在はTwitterやInstagramなどのSNS用にテンプレートがたくさん用意されていますが、今後はYouTubeに向くテンプレートも作っていただけるとより幅が広がりそうです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

誰でも簡単に作ることができること、動画を量産していくことを重視していましたので、その課題は解決できていると思います。また、Letro Studioご担当者の方が商品の売り上げに繋がるような動画制作の分析などもやってくださるので、単に動画を作るだけでなく、その先の課題までみえるようになりました。

SNSで情報発信する際、動画があるのとないのではユーザーの反応が全く異なるので、それが数字として結果で見えると導入してよかったなと感じます。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社キングジム|その他製造業|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

動画作成初心者向け&業務効率化に最適!

動画編集ソフトで利用

良いポイント

・ブラウザ上で動画編集&素材管理が可能
 →インストール不要なので、すぐに利用開始できるのが利点です。また、ログインIDさえわかれば自宅PCやタブレットからPもすぐに途中から動画編集可能なので、デバイス間でいちいちデータを移したり…という手間も不要。テレワークなどにも最適だと思います。

・パワポを編集する感覚でサクサク編集できる。
 →動画編集に関する知識や経験がなくても、直感的に動画を作成できるのがGOOD。動画のテンプレートやフリー音源の種類も豊富なので、写真さえ数枚あればスキルいらずで高品質な動画が短時間で作成できる。

・社内の複数の部署で利用可能
 →1つのアカウントで複数の部署で利用可能なため、レトロスタジオに共通の画像・動画素材をアップリードさえすれば、動画作成担当者間で素材を受渡したりする手間が省けます。(しかも、それぞれ「●●部」などフォルダ分けすれば混合もしない!)素材だけでなく、動画のテンプレートなどをあらかじめ作って共有しておくことも可能。
手間も削減できますが、何より利用範囲の制限が無いので予算の削減になりますね!

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フォロワー5000人増。実践的な低コストSNSソリューション

動画編集ソフトで利用

良いポイント

LetroStudioは、TwitterやFacebookなどのSNSに向けた動画編集サービス。
パワーポイントでスライドを作る程度のタスク感で自社内で動画を内製できる。

静止画素材を使用した動画制作を外注すると1本2万円程度が相場になるが、LetroStudioは毎月10本程度制作すればこの費用を回収できる。SNSマーケティングにおいて動画素材の重要性が増すなか、非常に費用対効果に長けたサービスだ。

また、契約時に担当者が就き、毎月1度ミーティングで課題・改善点をヒアリングしてくれる。この際にLetroStudioを活用したSNSマーケティングの改善点も提案してくれるため、他社の同様のサービスと比較して、コンサル面でも長けている。

続きを開く

非公開ユーザー

江崎グリコ|広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

簡単に広告動画が作れる!

動画編集ソフトで利用

良いポイント

特別な知識は必要なく、とても簡単な操作で動画編集が可能です。
テンプレートが豊富にある為、どの広告に対してどのテンプレートを使えば良いか悩んでいましたが、
ご担当者様に各媒体にあったテンプレート動画を丁寧に教えていただき、目的に沿った様々な広告の動画が作成できました!
BGMや素材も沢山あるので、少ない画像数でも華やかな動画を作成しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも簡単な操作で動画作成が出来る!

動画編集ソフトで利用

良いポイント

誰でも簡単な操作によって動画が作成でき、動画を画像として保存することも出来るため、
簡単なバナー作成などにも活用しています。これまでクリエイティブ関連は、全て外部の制作会社等に依頼していたため、
社内の費用削減にも繋がる可能性があると感じています。
動画制作というと様々なツールがありますが、ハードルが高いイメージで、専門の勉強をしてきた人でないと
使いこなせないこともありますが、LetroStudioは誰でも操作できるという点で、全社的に幅広い年代の方に
レクチャーしやすい点も助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

GROOVE X株式会社|その他製造業|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UGCを活用した、PR動画制作に重宝しています。

動画編集ソフトで利用

良いポイント

LetroStudioを利用する前にも、いくつか類似のサービスを検討したり使用したことがあったのですが、LetroStudioが一番使いやすいです。テンプレートが豊富にあるので、素人でもストレスなくクオリティの担保された動画が作れます。フォントの種類が多いのも嬉しいです!
またアップデートも頻繁にされていて、営業担当さんにちょこちょこリクエストしていたこと(BGM入れたい!とか、動画の音声が出るようにしてほしい!などなど、リクエストしていました)が実現されるなど、ユーザーの声を拾い上げて、機能向上していただけるのも嬉しいポイントです。使っていて心地が良く作業できます。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

【オススメ!】動画制作が簡単・楽しい

動画編集ソフトで利用

良いポイント

現在利用させていただいております。これまで、動画制作って少しハードルが高いイメージがありました。外注だと品質は心配無いのですが、コスト面や制作進行管理で諸々大変だったり、いざ内製でと思っても動画を作る専門的な編集ツールも無ければ作れる人もいない…、そんな動画制作の課題をスルッと解消してくれたのがLetroStudioでした。触ってみてまず感じたこと、それは動画の編集・管理画面が見やすく、直感的に操作ができることでした。いかに良い編集ツールを導入しても中身が難しければ触らなくなり、そして忘れ去られる。はい、そんな心配はありません。いくつか動画を作っていくうちに、アレもコレもLetroStudio内で提供されている編集機能を使えるようになっていきました。簡単で、楽しみながら、動画が作れます。よぽどこだわりのある動画?や映画のような壮大なストーリー等でない限りは、機能的にも今のところ全く問題は感じていません。(また、機能に対する要望に応えるアップデートも適度に行われる為、運営さんには感謝です。)

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも手軽に動画制作できる

動画編集ソフトで利用

良いポイント

・多数のテンプレートから目的にあった動画が制作できる
・テンプレートを上手く活用すれば、安っぽくならず品質が保てる
・パワーポイントを操作する感覚で、操作が簡単

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動画作成<超>初心者でも簡単にできる

動画編集ソフトで利用

良いポイント

動画を作成した事がなくてもあらかじめ準備されているテンプレートに当てはめるだけで、それなりに見栄えがする動画を作る事ができるので静止画の素材だけでも簡単に躍動感のある商品紹介動画が作成できます。
テンプレートの数が豊富で操作が簡単。マニュアルが無くても体感でできる作りになっているのでPCが苦手な方や動画作成をしたことがなくても取り掛かりやすいです。
月1回の先方担当とのミーティングで初歩的な質問や相談ができます。例えばマニュアル動画の場合はどのような流れやテンプレで作成するのがベストか?など。上手くできている動画を紹介して下さるので参考になる。また、メールで相談しても丁寧に返答いただけます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

本当にPPTのように動画制作が出来る、サポートも親切!!

動画編集ソフトで利用

良いポイント

Web広告やSNSで動画コンテンツが重要視される昨今、まずは質ではなく量産することに特化したい方に非常におススメです。PPTを作成する要領で、簡単に動画が制作できます。サンプルも豊富なので、手軽にある程度のクオリティを担保した動画が出来上がりますし、慣れてくると、機能を駆使して0から自分の思い描く動画を創ることも可能です。

何といっても、担当窓口の方が親切で、困っていることはチャットですぐに質問でき、返信も即いただけるのがこのサービスの強みではないでしょうか。

動画制作には欠かせない、デザイン関連のセミナーも定期的に案内いただけるので、今まで関連部署や外部委託していた時のスピード感と費用感が圧倒的に改善されました♪

続きを開く

ITreviewに参加しよう!