Lightroomの評判・口コミ 全114件

time

Lightroomのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (29)
    • 非公開

      (78)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (48)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (104)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
髪林 海斗

髪林 海斗

株式会社Repair|衣服・繊維|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

写真の修整が楽!

写真管理アプリで利用

良いポイント

オンラインショップの商品画像の修正に利用しています。白黒の光の強さや、色見をスライドを動かすだけで簡単に調整できるため、作業時間が大幅に短くなりました。画面下部にタブがあり機能をすぐに変更できるのもポイントが高いです。

改善してほしいポイント

android版ですが、画像を修正しデバイスに保存をすると順番がバラバラに保存されます。並び替えが手間なので修正していただきたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

画像修正の時間、手間が大幅に短縮された。以前は自然光のみで写真写りが日によって違ったがライトルームで修正することにより同じような写真をアップできるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真だけならこれで十分

写真管理アプリで利用

良いポイント

機能が絞られている分、感覚的に使いやすく迷うようなことがすくない。
バーで調整していくので写真の色味などの変化を見ながら調整でき、好みに調整しやすい。
プリセットが豊富にあるのですでに出来上がって形を調整することで編集が楽になる。

続きを開く

後藤 謙二

株式会社トラスト|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真を編集するならフォトショよりも便利

写真管理アプリで利用

良いポイント

写真の現像専用ソフトなので、フォトショを使うよりも簡単に写真を現像したり加工したりすることができる。
細かい調整などはフォトショップで読み込んで作業して戻すという連携もできて便利。
クラウド保存なので途中で編集を終えてもすぐに続きを別の場所からでも行うことが出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デジタル写真を美しく現像するなら必須

写真管理アプリで利用

良いポイント

RAWで撮影しておけば劣化しないので修正が容易にできる。
プリセットが豊富にあるので、好みのプリセットを使って細かい調整をすれば短時間できれいに仕上がる。
フォトショと連携できるのはうれしい。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

RAW画像を現像するなら必須のソフト

写真管理アプリで利用

良いポイント

RAW画像を見栄えよく、まるで別物のように仕上げることが出来る。
普通に撮ったそのままではスナップのような写真も、コントラストやサイドなどを調整していくだけで、メリハリのあるわかりやすい写真に仕上がる。
作品を作るなら当然だが、webに掲載する画像などでもlightroomでひと手間加えるだけでクオリティに差が出る。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PSから写真加工機能特化に絞った感じのソフト

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Photoshopの写真加工機能を特化させた感じでツール調整の配置などもわかりやすい。
・複数写真を一気に見渡しながら作業できるので効率的

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

RAWを調整

写真管理アプリで利用

良いポイント

RAW画像を読み込めるので、豊かな階調を使った写真の色味の調整が細かくできる点がとても良いです。マスクやレイヤーを使用して変えたいポイントだけ調整をできる点も良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デジタル一眼レフの真価をさらに高めるツール

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・レンズ収差補正
・露出や色調の補正

その理由
・性能の良くないレンズで撮っても収差補正によりレンズの実力以上の高画質が得られる
・階調や色調を多数のパラメーターで細かく変更できる

続きを開く

非公開ユーザー

パルプ・紙|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

写真加工が簡単にできます

写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・初心者でも操作が簡単で分かりやすい
・かすみの除去の機能

その理由
・自動調整機能でボタン一つで調整が可能
・かすみの除去と彩度調整のみでも写真のレベルが格段に上がります

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

写真の現像はこれで

写真管理アプリで利用

良いポイント

フォトSHOPから写真の加工機能を抜き出したようなソフトだが、写真の現像をするなら逆にこっちはかかせない。
特化してあるだけあり、機能が使いやすく思った形に仕上げやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!