カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全947件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (103)
    • 非公開

      (742)
    • 企業名のみ公開

      (102)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (153)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (67)
    • IT・広告・マスコミ

      (258)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (29)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (113)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (558)
    • 導入決定者

      (183)
    • IT管理者

      (198)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

スマホでの取り扱いが難しい。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・情報共有については優れている。
またそのカテゴライズにもわかりやすく、特化していると感じております。

改善してほしいポイント

反面、企業の中では御年配の方、またスマホ自体が苦手な方がいらっしゃると思います。閲覧に重く時間がかかる時があります。こちらはかなりストレスです。と話がありました。

最新の端末などを使用している若年層は問題ないかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

中小企業である当社はこちらで問題無く社内のコミュニケーションがはかれます。

またリアルタイムで手元で確認出来るのでレジャー、ホテル産業にはとてもマッチしていると感じました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単便利で使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・導入した日から使える
・既読者がわかる
その理由
・LINEと似ていることもあり基本的なことは直感的にわかる
・LINEのグループトークでは既読数はわかるが、既読者がわからない。LINEWORKSは既読者までわかるので未読者に催促出来て便利

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

労組の働き方改革?

ビジネスチャットで利用

良いポイント

労働組合での使用ですが、いろいろな職場に散らばっている役員に連絡をとるのに最適なツールと重宝しています。
個人のLINEを情報を集めて友達登録という煩わしさから解放されました。ユーザ登録をして配布することができ、利用者もLINEと同様の使用感から違和感なく利用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいし安心

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内通知のため導入したが元がlineの為高齢者の方でも取っ付きやすく誰でも利用できてカレンダーが便利に活用しています。アカウントも管理ができ、情報漏洩の不安もないと思われる。誰が既読したかと表記する機能は限定だが周知力があり便利です

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務のレスポンスが向上

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・LINEと同じようにスマートフォンへのプッシュ通知、画像やスタンプでのやりとり。
・LINEとは違い既読がグループメンバーごとの既読がつく。
その理由
・グループ内で業務の関係上社内にいないことが多いメンバーに顧客から連絡があった際に伝達する場面で伝達対象のメンバーからスタンプでレスポンスがある。忙しい時でも相手が反応しやすい、さらには反応できなくても相手が既読したことがわかる。

続きを開く

非公開ユーザー

医療法人社団みずほ台歯科医院|歯医者|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でここまでできる。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料
・写真が投稿できる
見やすい
進捗状況がフォルダー内で時系列で出てくる。
コメントがしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プライベートと分けられる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEアカウントを尋ねられることが多くなり、社用携帯はないので、workのアカウントを仕事用として使っています。通知時間も融通がきくので、オンオフの切り替えができて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰でも使えるコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

プライベートでLINEを使っていない人はかなり少ない昨今、仕事用のチャットツールとして導入しやすいのがLINEWORKSです。無料プランでも機能は充実しているので、とりあえず試してみたい中小企業の総務、IT担当者にオススメです。アプリも定期的にパワーアップしており、2021年上半期は使用できなかったグループタスクが導入され、弊社では早速活用しています。一般向けLINEと異なり、誰が既読したか分かるようになっているので、どうしても伝えたい人が読んでいない時は電話してみるなど、情報共有の迅速化に役立てられます。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEを使っている人には問題なく使い始めれる。
まだ使ってみて1か月なので使いこなせてないが、回覧とかいろいろ使えそうなので試してみようと思う。
また、プライベート以外の仕事関係はLINEWORKSでと分けれるのがいい。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

在宅ワークにも便利。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

既読機能があるので、そのメッセージを見たかどうかが分かるのが嬉しい。
在宅ワークの際にちょっとしたことを聞くときに便利です。
弊社では、在宅ワーク中に事務所に電話がかかってきた際に折り返しの連絡をお願いするのに主に使っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!