非公開ユーザー
人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
閲覧履歴も工夫次第で受注につながるリードになる
MAツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
企業・個人の閲覧履歴が確認できる点。また、個人の閲覧を判明させるためのリード管理・メール送信が一元化されているところ。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
付与される企業情報の古い時がある。テレアポで表示された企業宛てに架電した際に「今はその会社はないですね」と反応された事例あり。
ListFinderの閲覧詳細の画面を、ほかページ(社内システム等)にうまく表示させる方法が少ない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
導入して約半年で、約4000万円の受注を立てることができました。マーケターが閲覧履歴を確認し、インサイドチームへ連携、アポ取得をするというルーティーンができたことで新規アポがうまれました。ただ、一番受注に貢献していたのは、過去失注していた顧客宛にメールを送っていたことで、顧客がサイトを見たタイミングで個人あてに連絡ができたことでした。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
いい意味で、機能が多くない。4年ほど前にメールシナリオなどが自動で組むことができるMAを使用していたが、使いこなすことができず形骸化した。まずMAがどんなものなのか導入して試してみようという場合には、使いやすいと思う。
既存社内システムや、SFAと組み合わせることで相乗効果もある。
LFカスタマーサクセス
OFFICIAL VENDER株式会社 Innovation & Co.|セールス・サポート
List Finderカスタマーサクセスです。いつもご利用いただきありがとうございます。導入して約半年で、約4000万円の受注を獲得できたというのは、本当に素晴らしいと思います。 貴社内でList Finderから営業へのパスの仕組みを確立していただいたからこその成果だと思います。 また一度失注した顧客は、タイミングによっては受注に繋がりやすい顧客になりますので、その顧客をList Finderで獲得されたということで本当に嬉しいです。 ご希望いただいた内容につきましては今後の開発の参考にさせていただきます。 是非今後もご活用いただけますと幸いでございます。引き続き何卒よろしくおねがいします。