注目の検索ワード
注目の会社
List Finder
株式会社Innovation X Solutions
所属カテゴリー
MA(マーケティングオートメーション)
List Finderは「だれでも、無理なく、かんたんに」に使えるBtoB企業向けマーケティングオートメーションツールです。お客様の課...
絞り込み
評価で絞り込む
規模で絞り込む
詳細条件で絞り込む
気になるキーワードで絞り込む
並び替え:
76件表示
色々なMAツールがある中で、リストファインダーは本当に必要な機能がきちんと実装されていて、その使い方などのサポート体制も充実しています。これだけ充実したサービスのにコストも抑えられていると思います。利用効果が非常に高く業務でも重宝しています。
メールを送信する際の選定抽出に個人タグを活用していますが、設定が増えてしまい使いづらい状態になっています。また個人タグには属性情報がないため、使用した文字だけでは時間の経過で意味がわからなくなって送信リストの作成でミスがおきかねない状況になってきていて、改善いただけると助かります。
新規顧客開拓や展示会集客などでのメール案内を少ない量力で効果的に実施することができました。またメルマガから自社HPへの誘導により、HPコンテンツなどの分析にもつなげることができました。
サポートを含めたコストが際立っています。
List Finderカスタマーサクセスです。いつもList Finderをご利用いただきありがとうございます。 貴社の事業やご業務にお役立ていただき非常に嬉しく思います。 また、個人タグに関しましてはご意見いただきありがとうございます。グルーピングができましたら解決しますでしょうか?是非詳細についてお声をお聞かせいただけますと幸いです。より皆様にとって使いやすいツールに改善していきたいと思います。 今後ともしっかりとご支援させていただきますのでお困りごとがございましたらお気軽にご連絡ください。
手軽に訪問者の個別判定ができて、流入したリードの動きが見える。特に閲覧したページ数などで、確度の高いリードをリアルタイムでみることができるのでよい。企業IPでの訪問リストも参考になった。
基本的に、個別判明させるためにはメールのリンクを踏ませる必要があるが、そのためにはメールの配信機能が強くないといけないはず。しかし、ステップメールなど現在メールマーケティングで標準的な機能は搭載されておらず、最大で2ステップ、しかもメールを開封したか否かだけの分岐しかできない。よほど在庫のリストがある場合は使えるのかもしれないが、在庫リストが少ないと個人判明迄もっていくのが大変。自動的にメールを定期的に配信できる機能が欲しい。しかし、規約改定で半年の更新期間になるらしく、それはちょっと…と感じる。
低価格の月額制で、リードの動きを見えるかできたのは良かった。MarketoやPardotまで入れるのはちょっと躊躇するがとりあえずABM始めたいというフェーズにはいいと思う。
List Finderテクニカルサポートです。いつもList Finderのご利用ありがとうございます。 個人判明数を増やす方法については、多くのお客様がお悩みかと思います。 カスタマーサクセスチームにて、お悩みの解決に向けた勉強会を承っておりますので お気軽に弊社までご相談いただけますと幸いです。
お客様により一層ご活用いただけるようこれからも機能改善に努めてまいりますので 引き続きご意見・ご要望等、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。 今後とも宜しくお願いいたします。
去年、値上げがありましたが、他のMAツールに比べて安いです。 また、メニュは若干混乱しますが、基本的に操作が分かりやすいですので初めてのMAツールとしては良いツールでしょう。
管理画面が遅いです!特にメール作成画面は自分の忍耐力が試されているような気がします。 また、HTMLメール作成画面の操作が分かりやすいですが、反応があまりにも悪いです。 メール作成が大変で時間があまりにもかかりすぎて、使いたくなくなります。 また、クリック率を図るためのURL設定画面がなぜかメール作成画面と別画面(次の画面)になっており、編集しづらいです。 また、ファイルアップロードはHTMLメール作成画面から直接できなくて、何かをアップロードしたいとき、いったん作成画面から離れて、添付ファイルのアップロード管理画面に遷移してアップロードしてメール作成画面に戻らなければなりません。
特にメール機能を使っていますが、メルマガの作成と配信予約に使っています。 sansanと連携して、sansanのタグを元にお客様のリストを作成することができて助かります。
リストファインダーカスタマーサクセスです。 いつもご利用ありがとうございます。 操作性に関してはお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。Sansan連携もお役立ていただいているようで非常に嬉しいです。 また、改善ポイントにあげていただいた件では、ご不便をおかけし申し訳ございません。UIやその他操作性につきましては、ユーザー様がより快適かつ便利にご利用いただけるように努めて参ります。今回ご指摘いただいた点は貴重なご意見として今後の開発の参考とさせていただきます。 今後ともお困りのこと等ございましたらお気軽にご連絡ください!
自社製品サイトに埋め込むフォーム作成や顧客へのDM配信で活用しています。サイトに来たユーザーの情報集収もできます。 費用面では、料金プランも3つあり、他社に比べると安価であるため、顧客がすくなかったり事業が小さくても、導入しやすいと思います。
他のMAツールと比べて機能が少なく、UIもわかりにくいように感じます。本格的MAツールを求めている場合、物足りないかもしれません。
サイトに来たユーザーの情報集収については、Googleアナリティクスではとれない来訪者名や来訪企業が分かるようになりました。そこからアプローチすべき顧客リストを作り営業活動を効率化しています。
いつもご利用いただきありがとうございます! UIがわかりにくいように感じるとのこと、率直なご意見を頂戴しありがとうございます。 みなさまにより快適にご利用いただけるよう改善に努めて参ります。
引き続き宜しくお願い申し上げます。
メール作成ツールとして使いやすく分からなかった場合はサポートに問い合わせた場合に実際に作成したメールを確認しながら説明して頂ける。 HTMLメールがドラッグ&ドロップを使用することで画像や構成などが簡単に作成出来た。操作感も行ないやすく、画像や色を使用したメールが簡単に作成出来た。 実際に届いたイメージがPCとスマホどちらのイメージもビューで見ることが出来るので文面のバランスや構成も整えやすかった。 配信レポートが横軸でCVや配信成功などが一覧になっていたので分かりやすかった。
問い合わせフォームなどのランディングページがCSSやHTMLが分からないと、入力項目だけやダウンロードボタンだけのシンプルなものになってしまう。ランディングページをきちんとしたものを作るなら上記知識が必須。現行のフォーマットが限られているため、フォーマット数を増やしてほしい。画像や資料の説明文、簡単な背景色くらいはフォーマット上で挿入出来るようにしてもらいたい。 メール配信がキャンペーンとして流入から見ることは出来るがどのメールから入ったかが分からない。そのため日付を頼りに推測してアプローチをする必要がある。
今まではアプローチ方法が電話や対面が多かったが導入したことでメール配信がドアノックツールとなり、より多くの方へアプローチが出来るようになった。 またトレンドな情報をお客様へ提供するので社内でもトレンド感のある商材の提供が迅速になったように思う。
始めて導入するには費用もちょうどいいのでお勧めできます。 作成時のサポートも電話で迅速に回答してくれるので活用しやすいです。 ただセミナー案内やランディングページなど幅広く活用しようとするとフォーマットが簡略化されたものなのでCSS、HTMLの知識が必要になってきます。 (その辺りはサポート範囲外です。)
List Finderカスタマーサクセスです。 いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
メールに関してテクニカルサポートにもお問い合わせをいただき、 作成及び配信後のレポートを簡単にご確認いただけたとのこと 大変に嬉しく思います。
「より多くの方へアプローチが出来るようになった。 」 とのことですので、今後も貴社の営業活動のお役に立てますと幸いです。
また、フォームやセミナーページもご利用いただき、誠にありがとうございます。 CSSやHTMLの記述に関してはサポート対象外となり、ご支援できず申し訳ございません。 ご希望いただいた内容につきましては今後の開発の参考にさせていただきます。
これからも引き続き、お気軽にご意見をいただけますと幸いです。 今後ともList Finderをどうぞ宜しくお願い致します。
メールの一斉配信と、アクセス者の後追いのみの機能が欲しかったので、ListFinderが最適でした。他のMAツールはたくさんの機能がある分、高額になりやすく、MA専門のスタッフを置けない規模の会社であれば、最低限の機能の活用として有効かと思います。
よくもわるくも機能がまとまっているため、すこし想定と違うような使い方をしたくてもそれができないところがあります。
活用していなかった名刺情報を、人手や時間をかけずに活性化させることで、通常の営業+αのアクセス増や問い合わせ増につながっています。人手をかければ当然それはできますが、この部分を半自動的にやれるので役に立っています。
List Finderカスタマーサクセスです。 いつもご利用いただきありがとうございます。
「活用していなかった名刺情報を、人手や時間をかけずに活性化させることで、 通常の営業+αのアクセス増や問い合わせ増につながっています。」 というお声、非常に嬉しいです。
「想定と違うような使い方をしたくてもそれができないところがあります」 との事で、ご利用いただいている中でご不便をおかけし申し訳ございません。
具体的にどのような事ができないか等をご教示いただけますでしょうか。
これからもサービス内容の改善に努めてまいりますので、 是非お気軽にご意見いただけますと幸いです。
今後ともList Finderをどうぞ宜しくお願い致します。
IPアドレスベースでの企業特定、フォーム問合→Cookieベースでの再訪履歴の管理、メール配信機能などがついており色々な使い方ができる。メールマーケティングを行っていて効果をさらに上げたい、もしくはこれから行っていきたい企業には良いツールだと思う。
ListFinderで作成した問合フォームでないとCookieを噛ませることができない点はぜひ改善して欲しい。tag設置などで、自社で作っている既存フォームでもCookieを噛ませられると良い。
IPアドレスベースの企業一覧は、競合他社がどれくらいアクセスしているのかがわかって良い。また、顕在層(検討中)だが問い合わせには至っていない顧客に対して、新規で営業を行うなどが可能となった。
いつもご利用誠にありがとうございます。カスタマーサポートです。 個人解析だけでなく、企業解析も有効にご活用いただいているのですね。 お褒めのお言葉をいただきありがとうございます。 既存フォームでの個人解析につきましては、今後の開発の参考にさせていただきます。 ご要望、お困りごとなどございましたらお気兼ねなくサポートまでご連絡ください。
できることが限られているので、操作自体を覚えなければ何もできないということにはならず、なんとなく使い始めることができる。他社のMAでは有料のトレーニングを受講しなければ何もできないということがあった。
・ステップメールの機能があるが、開封していない人にメールを送り続けることしかできないので、使い道が非常に限定される。
・ウェブ来訪者の通知機能はあるがスコアリングの設定がとてもシンプルなので、絞り込みが思うようにできない。
フォームの作成機能は他社ツールと比べてもシンプルかつ使いやすい。デザインの調整もしやすく、見た目の違和感はまったくない。
初心者でもわかりやすいUI設計で、カスタマーサクセスの方も非常に親切なので、挫折することなく使うことができています。サポートサイトもあり、それを説明書代わりにしているのでわからないことがあってもすぐに解決できます。また定期的に開催されるセミナーも、すごく為になるのでいつも参考に参考にさせていただいております。
アンケート機能の充実。結果がCSVでしか見れないのが不便です。チームスフォームス等のようにグラフ化される機能があると、より使い易いです。
新製品の宣伝など同じ内容を送る際に、営業から顧客1人ずつに送るしか方法がありませんでした。そのため、負担がすごくタイムロスにもなっていました。しかし、リストファインダー導入によってその負担やタイムロスが一気に解消され、膨大なリストに一斉配信することができています。
List Finderカスタマーサクセスです。いつもご利用いただきありがとうございます。
UI設計、カスタマーサクセスの品質、サポートサイトやセミナーに関してお褒めの言葉をいただきありがとうございます! ご契約後も皆様によりご活用いただけるように、セミナー等も拡充していく予定なので 引き続きご参加いただけると幸いでございます。
アンケート機能がCSV上でしか見れない点とグラフ機能などに関しては、 今後の開発要望として社内共有させていただきます。
主にメルマガ機能を使って、自社商材のリードナーチャリングに活用しています。 基本的には見ただけで大体の使い方はわかるようになっており、ステップメールなどのシナリオも簡易なものであれば組むことができるため、高度な顧客分析や複雑なシナリオ設計の知見がなくとりあえず第一歩として初めてMAツールを使ってみる方にオススメです。
レポーティング機能は今一つ物足りないものを感じます。 メルマガに関して言えば、各メールの開封率や流入率を見ることはできますが、 複数のメルマガを通してのサマリーを取得することはできません。 一応CSVファイルでデータを吐き出せるようになっているので自身で加工すればそれなりに使えるデータにはなるものの、 その加工にかかる工数はバカにならず、そして人力でそれだけのデータ分析をおこなうようであればフリーのメール配信ツールと大差ないといっても過言ではないでしょう。 こちらの機能の今後のブラッシュアップを期待します。
毎月のメルマガ配信に活用しているのと、個人マスタ機能からWebサイト内で見込みのある行動をしているユーザーを洗い出しテレアポリスト化→架電ののちアポ獲得といったインサイドセールス活動にも役立てています。 また、提案中の顧客が熱心にサイトを見ていることも把握できるため、営業活動の円滑化にも寄与しています。
List Finderテクニカルサポートです。 いつもご利用いただきありがとうございます。
貴社のセールス活動にお役立ていただき非常に嬉しく思います。 引き続きご活用いただけますと幸いです。
レポーティング機能につきまして、ご不便をおかけし申し訳ございません。 ご指摘いただいているとおり、配信レポートのサマリーをご確認いただくには CSVファイルにて加工いただく必要があるため、 その他情報含めまして、簡単にご確認いただけるような機能が提供できるよう、 改善要望として社内にて共有させていただきます。
これからも、是非お気軽にご意見いただけますと幸いです。 今後ともList Finderをどうぞ宜しくお願いいたします。
優れている点・好きな機能 ・初めてのMAツールであったが、配信レポート詳細では、視覚的に操作でき、設定をあまりしない状態でも名刺などから個人情報確認済みの閲覧者がHPを訪問した場合ユーザーの把握ができ、配信成功者数・率、開封率、Warmリード、Hotリード等で抽出され、連絡すべき相手を絞ることができた。 ・個別に担当が付き、フォローがしっかりしていて初めてのMAツールの使用であったが、初心者にも扱いやすい その理由 ・会社として契約後、半年間はサポート担当と毎月のフォローミーティングがあり、不明点などを解決できる。 ・Innovationとしての定期的なセミナーがかなり頻繁に開催されており、理解を深めることができる
Innovation自社の業態・組織体系を基に作られており、業態や人数によって、有効でない場合もあるので、より幅ひろい業態に対応したものへの改善が求められる。 例えば、対応できる人間が1~2名の場合の運用の仕方など。
HP閲覧者の分析が、名刺情報などのリードを基に、細かく分析できる。またリードに無い企業からのHP訪問情報も確認することができ、新規開拓にも役立てることができる。
-顧客の閲覧状況を基に連絡すべき相手を明確にできる -導入初期はサポート担当とのフォローミーティングがあり、不明点が解消できる などのお声をいただき、非常に嬉しく思います。
また、人数が少ないチームでの運用方法などに関しては 今後積極的に弊社の方から事例を共有させていただき、 より貴社のお役にたてるよう、努めさせていただきます。
これからも機能改善とサポートの質の向上に努めますので 引き続きご意見・ご要望等、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。
今後ともList Finderをどうぞ宜しくお願いいたします。