非公開ユーザー
人材|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
データの民主化を高いレベルで実現できるBIツール
BIツールで利用
良いポイント
リッチなUIで直感的にデータが可視化でき、exploreで細かい部分まで探索でき深掘りした分析もできます。
各種、設定がgithubでのコード管理できるため、誰がいつどのような意図で、メトリクスを作ったか履歴を残せます。
改善してほしいポイント
データソースが、BigQueryになることを想定していると思うが、他のDWHからのコネクションも設定できる、より導入のハードルが下がると思います。
また、日本でのユーザーコミュニティがさらに盛り上がって欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
SQLをかけない人でも、Lookerでデータ分析できるようになり、データ組織に対するデータ抽出依頼が減りました。
データ抽出のオペレーターは、5人から3人程度に減らすことがで人件費が削減できました。
また、Lookerにより社内でのデータの民主化が推進されました。
続きを開く