非公開ユーザー
設備(建設・建築)|その他の設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
打刻管理が簡単にできます
勤怠管理システムで利用
良いポイント
ICカードを専用機器にタッチし、タッチパネル式のパッドに出勤·退勤・休憩等をタッチするだけでスピーディーに登録されます。リモートでの打刻や打刻漏れや自身の残業時間など簡単に確認できるので、勤怠管理に役立っています。
改善してほしいポイント
出勤と退勤の打刻を間違ってしまったとき、修正するために管理者に申請しなければならず、 軽微な間違いでも処理をしなければいけない時がある。 勤怠漏れがあった場合、自動的にメール案内する仕組みがあればなおよいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
紙のタイムカードでは社内でしか打刻が行えませんでしたが、場所を選ばず勤怠記録ができるため勤怠管理が確実に行えるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
直行、直帰、有給申請もスムーズに申請可能でリモート対応できるのおすすめです。
続きを開く