Dr.オフィスLookJOB2の評判・口コミ 全20件

time

Dr.オフィスLookJOB2のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (16)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率化ツールとして採用

勤怠管理システムで利用

良いポイント

今回法人の事務業務効率化にあたり、勤怠管理のシステムを会計事務所さんから紹介のあった複数の選択肢の中から採用しました。
採用のポイントは下記の内容でした。
・価格
・サポート体制
・勤怠の打刻などPC以外にスマホからもできる
・シフト変更・休暇申請などPC上ですべて完結できる
特に採用後実際に導入して感じたのは、電話によるサポート体制で、コールセンターではなく技術部門の担当者に直接電話がつながり、場合によっては遠隔操作で直接職場のPCを見ながらサポートいただけたのでいつもタイムリーに解決することができました。当法人の勤怠管理担当の事務職さんも導入当初毎日のようにサポート窓口に電話をしていましたが、トラブルもなく無事導入をすることができ、感謝しておりました。

改善してほしいポイント

当法人では、24時間体制で夜勤シフトがあるのですが、日付を跨いだシフトの場合、打刻内容を2日分に修正する必要がありその点は手間のかかる作業となるので今後の改修を期待するところです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・これまで毎月のシフト作成が各部門が作成し事務局で再集約していたが、部門別の作成のみで完結できるようになり、事務局の集約業務が削減できた。
・シフト変更、余業・休暇の申請承認作業がシステム上ですべて完結でき、またその記録がすべて残るようになったので今回の導入で事務局によるこれらの管理業務が大幅に削減された。
・今回のシステム導入のタイミングで、たまたま事業の多拠点化が発生したが、クラウドシステムのため問題なく対応することができた。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他社の勤怠管理からの乗り換え

勤怠管理システムで利用

良いポイント

他社の勤怠管理システムを使用していましたが、こちらに乗り換えました。
何といっても費用面では、かなりコストを抑える事が出来るかと思います。
従業員数を無制限で使用できる点もお勧めで、他社システムになると一人月額〇〇円となり入退社がある際に、
タイミングを間違えると費用が発生してしまいますのでそれなりに気を使いますが、
こちらのシステムはそれがありませんので、その点もお勧めです。
打刻機能、位置情報、休暇申請と一連の労務管理も十分でき、時間外労働集計も簡単に集計可能です。
直行直帰の多い業種でも、携帯電話で打刻でき、打刻場所も確認出来るので後から会社でまとめて申請するといった
手間は省けるかと思います。
サポートも電話サポート、メールサポートも迅速に対応して頂けます。

続きを開く

梅川 康太

株式会社ヤマダフーズ|食料品|総務・庶務|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパーレス・勤怠集計の業務効率化

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画面が見やすく、直感的に操作が出来る。
・場所を問わず打刻が出来き、打刻漏れが無くなった。
・柔軟なシフト作成が可能。
その理由
・画面が見やすく直感的に操作することが出来るので、従業員から操作に関する問い合わせは、ほとんどないため
・以前は、タイムカードで勤怠を管理しており、打刻漏れが頻繁に発生していた。
 Dr.オフィスLookjob2を導入してからスマホ打刻に対応しており、営業職など出張や外出が多い部署での打刻漏れが
 無くなった。
・弊社は勤務シフトが多いが、Dr.オフィスLookjob2では柔軟にシフトを作成することが出来き大変助かっている。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サポートが充実

勤怠管理システムで利用

良いポイント

勤怠システムをいろいろ検討した中こちらにしました。
なんといってもサポートの充実がすごいです。
メールでの問い合わせも迅速に対応してくれるし、電話での問い合わせに関しても丁寧に答えてくれます。

他のシステムでは電話番号が公開されていなかったり、回答がAIだったり…。時代の流れとはいえ、私にはサポート不足と感じました。

システムもシンプルで使いやすいと思っています。
あと、利用料金が安い。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勤怠の計算システムとして利用

勤怠管理システムで利用

良いポイント

従業員数は250人程度の会社です
弊社では1人現場が多く、従業員年齢も高齢で、スマホが使えず打刻する勤怠システムは利用できないので
紙の手書きのタイムシートを利用していた。

紙で回収したものを、目視で電卓で計算を行い、給与計算を行っていた。
目視での計算の為、計算間違えが多く、給与事務に支障が出ていた。

そこで、勤怠システムの計算機能を利用して、間違えなく給与事務ができる方法模索していたことろ
Dr.オフィスLookJOB2が目についたので、調べてみると弊社にあっていることがわかり、導入を決定した

Dr.オフィスLookJOB2を利用するには業務の見直しを行った
今まですべて、手書きでタイムシート記入してもらっていたものを
会社側で月のシフトのcsvをDr.オフィスLookJOB2へ読み込ませ
従業員へは月のシフトが印刷された紙を配布して、シフトが変更となった場合の変更点だけ記入してもらい、
変更点をシステムに入力することで対応した。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

満足です

勤怠管理システムで利用

良いポイント

部下の有給の残り日数確認や、有給申請確認が一緒にできることが便利。
申請漏れが見れるし通知も来ます。
コメント機能もあるので、口頭でちょっとした確認を行うようなコミュニケーションコストも無くなりました。
総じて無駄なことに時間とられなくて済むようになっています。

操作性もGoodです。
ちょっとした使い勝手がとても良いし、ストレス無く分かりやすく操作できる。

また、ICカードと連携させられることが意外に便利だと思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率改善されました

勤怠管理システムで利用

良いポイント

昨年10月より使用しております。それまではタイムカード打刻、エクセルに転記し集計していました。
打刻方法もiPadでICカード・PC・スマホ等、様々な方法に対応しており、画面表示や操作方法もわかりやすく、皆即対応出来ています。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポート体制が良いです。

勤怠管理システムで利用

良いポイント

導入時から丁寧な説明があり、導入に当たっての不安はほとんどありませんでした。導入後も同じレベルのサポートが継続して受けられ、導入後にも仕様変更等素早く対応して頂いています。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サポート体制も万全です。

勤怠管理システムで利用

良いポイント

IC定期券を勤怠カードとして登録できるのがよいです。
なおかつカード番号は管理者からも******となって見えない状況なので従業員も安心です。

最初の従業員マスター登録については、何種類かのコードを組み合わせて一つの勤務体系をつくるので
最初にある程度どのような分類で進めたいかと登録のイメージができていないと
煩雑になってしまいますが、そのあたりは営業の方のサポートがあるので安心です。

サポート時にいろいろヒアリングをしてくれるので
今後も随時バージョンアップが進んでどんどん使いやすくなるんだろうなと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|生産管理・工程管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使用してみての感想!

勤怠管理システムで利用

良いポイント

紙の打刻でずっとアナログだった為、PC,SPで勤怠管理できるのは便利だと思いました。
その他同じように、有給、残業なども、PC,SPで申請管理できるのは助かりました。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!