M2Xの製品情報(特徴・導入事例)

time

M2Xは現場作業者の使いやすさにとことん拘った設備保全アプリです。
スマートフォンやタブレット等、端末を問わずご利用可能です。大手食品・飲料・包装資材メーカー等、様々な製造現場でご利用いただいています!

工場・製造現場の設備保全にまつわる紙やExcel帳票をペーパレス化するだけでなく、
データとして有効活用いただき、貴社の設備保全の進化に繋げていただけます。

導入から運用定着まで伴走する、徹底的なサポート体制が大きな強みです。

お気軽にお問い合わせください! https://m2xsoftware.com/

ITreviewによるM2X紹介

M2Xとは、株式会社M2Xが提供している設備保全管理システム、日報システム(製造業向け)製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.5となっており、レビューの投稿数は22件となっています。

M2XのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

M2Xの満足度、評価について

M2XのITreviewユーザーの満足度は現在4.5となっており、同じ設備保全管理システムのカテゴリーに所属する製品では2位、日報システム(製造業向け)のカテゴリーに所属する製品では1位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.5 4.5 4.5 5.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.1 4.3 4.9 4.7 4.4 4.1

※ 2025年10月07日時点の集計結果です

M2Xの機能一覧

M2Xは、設備保全管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 設備台帳管理

    豊富な検索条件(型番、メーカ、施工/保守業者、設置年月日等)で自由に機器の検索ができる

  • 保全履歴管理

    定期保守、故障対応等のメンテナンス情報を管理できる

  • 故障履歴管理

    故障時の発生時刻、停止時間、要因等の情報を管理できる

  • 消耗品・付属品管理

    メイン機器に付属する消耗品・付属品を管理できる。また、消耗品の在庫数・使用数を管理できる

M2Xを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、M2Xを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他製造業|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    各記録が現場でも簡単に残せます(作成できる)

    設備保全管理システムで利用

    良いポイント

    記録作成が従来ですとエクセルで作成していましたので、現場でおきたことを
    事務所に戻り文章化、写真の添付など工数がかかっていた。
    M2Xを使用することにより、事務所に戻ることなくすべて現場でリアルタイムに作成できるようになり、
    工数が削減できるようになった。
    又、操作も比較的簡単で部署内ですぐに普及し運用できているのがよかったと思います。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    自動車・輸送機器|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    保全作業のタスク管理に非常におすすめです。

    設備保全管理システムで利用

    良いポイント

    このアプリを導入する前まではタスクを書面で管理していましたが、スマートフォンやPCで管理できるようになりました。

    このアプリを導入したことにより、
    ・現場ですぐにタスクの作成、編集ができる。
    ・過去のトラブル履歴や修理記録などを検索機能で素早く見つけることができるようになった。
    ・トラブル状況をその場で写真や動画撮影し、M2X上に保存して編集・確認できる。
    ・アプリ上にM2Xのオペレーターとのチャット機能があるので、問い合わせ時の対応が非常に早い。
    等々、他にもたくさんありますが、非常に役に立っております。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    鉄・金属|その他専門職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    保全記録の共有化が進んだ。

    設備保全管理システム,日報システム(製造業向け)で利用

    良いポイント

    紙ベースで行っていた保全記録管理が大幅に効率化されました。
    以前は記録の確認や共有、承認に時間かかっていましたが、今ではリアルタイムで情報を作成・共有できるため、業務のスピードが格段に向上しました。
    作業連携もスムーズになり、保全業務の質も向上しています。
    また、写真や動画の添付、編集でき、文章では伝えにくい部分も簡単に共有化できるようになりました。
    またチェックリストも作成できるため、点検のDX化も実現できています。

    M2Xは追加してほしい機能や変更してほしい機能など、チャットを利用し連絡すると素早く対応してくれます。
    使用方法で行き詰った時もチャットを利用し質問すると素早く返答をしてくれます。
    機能だけでなく対応の良さもおすすめポイントです。

    続きを開く
M2Xの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!