良いポイント
Macに付属しているアプリ「プレビュー」が優秀です。
仕事でWEB制作をしているのですが、簡単な画像編集はMacに付属しているアプリ「プレビュー」を使って画像編集を行なっています。簡単な画像編集ならプレビューでも対応できます。
ほかにMacの優れていると思う点は、iPhoneとの連動が簡単にできることです。例えば、iPhoneで撮った画像をMacに送信することができます。これは「AirDrop」という機能なのですが、非常に便利です。
改善してほしいポイント
MacはOSが1年に一回はメジャーアップデートされますが、更新されたばかりだとバグや不具合が起こることがあります。メジャーアップデートのたびにバグや不具合が起きないか不安に感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Mac標準アプリ「プレビュー」は素早く画像編集でき、業務の効率化に貢献しています。
私の仕事はWEB制作やホームページ制作を主に行なっていますが、簡単な画像編集はMacに付属しているアプリ「プレビュー」を使っています。
Macは画像ファイルをダブルクリックするだけで「プレビュー」で開かれるので、すぐに画像編集ができます。素早く画像編集ができるので業務のスピード化に貢献しています。
ホームページで手順を解説するときに使う画像は「プレビュー」で編集することが多いです。画像に文字を入れたり、矢印を入れたり、外枠を書いたり、画像をつなぎ合わせるといった作業は「プレビュー」のみで行なっています。より高度な編集はphotoshopなども使いますが、簡単な画像編集なら「プレビュー」だけでも事足ります。
MacとiPhoneの連携が便利
Macは、iPhoneとの連携が優れている点も業務のスピード化に貢献しています。例えば、ホームページに使う画像は、iPhoneでも撮影することがありますが、iPhoneで撮った画像を素早くMacに送信することが可能です。