非公開ユーザー
人材|その他一般職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
利用料0円で中小企業にとっては強い味方となる
RPAツールで利用
良いポイント
初期費用、月額費用ともに無料で利用できることは最大の利点に感じる。
他の方も記述されていたが、利用規約等の兼ね合いから中小企業であれば比較的導入しやすいものの、大手になるとかえって導入しにくい可能性はある。
機能面では大きく不足している点はなく、自身の設計次第で解決できることがほとんど。
改善してほしいポイント
マニュアルが無く、まったく知識がない人の利用は難しい。
ユーザー用のコミュニティが設けられているが、活性化やノウハウが蓄積されるまではもう暫く時間がかかりそう。
有償サポートが用意されているため、必要に応じて利用を推奨したい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他社製品から乗り換え、年間100万円前後のコスト削減に至った。
RPAのシナリオもほぼ同程度の内容を実現できている。
検討者へお勧めするポイント
ある程度の知識や経験がある方が担当される場合は利用を検討してよいと思う。
そうでない場合は視覚的・直観的に操作できる他社ツールの方が、費用はかかるものの、自分の思い通りの動作を実現しやすいと思う。
有償サポートを利用される場合はこの限りではない。
続きを開く