非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
痒い所に手が届くワークフロー製品
ワークフローシステムで利用
良いポイント
現在は一般稟議書のほか、電子帳簿保存法電子取引データの保管システム(別途事務処理規程を備え付けて運用)
として利用しています。
SaaS形態である「MAJOR FLOW Z CLOUD」での利用となりますが、他のSaaS製品と比べカスタマイズできる
範囲が広いため助かっています。
当社は紙文化がいまだに根強く残っている現状もあり、電子的に申請した内容をExcelに差し込みで出力もできます。
そのため、承認までは電子、そのあとの事務処理は紙で行うなど柔軟に対応ができます。
「電子にしたいけれど今までの紙での運用フローも可能な限り踏襲したい」というニーズは満たせると思います。
改善してほしいポイント
承認フロー上で複数回登場する承認者は自動承認できる機能があるのですが、ネットワークの通信状況が悪かったりすると中途半端な状態で承認が滞留するケースがあります。
また、レスポンスも遅いときもあるので、改善してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・一般稟議書
→メインで使っています。導入時は導入支援の研修を受講しました。
・電子帳簿保存法電子取引データ保管ツール
→サポートサイトに掲載れているテンプレートを使い、実現しています。
パナソニック ネットソリューションズ株式会社 営業本部
OFFICIAL VENDERパナソニック ネットソリューションズ株式会社|
いつもお世話になっております。 パナソニック ネットソリューションズ 広報担当です。 弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます。 また、レビューのご投稿につきましても重ねてお礼申し上げます。 製品のカスタマイズ性をご評価いただき、ありがとうございます。また、「「電子にしたいけれど今までの紙での運用フローも可能な限り踏襲したい」というニーズは満たせると思います。」とのお言葉、大変ありがたく思います。 今後とも、何卒、よろしくお願い申し上げます。