MAJOR FLOW 経費精算/支払依頼の評判・口コミ 全23件

time

MAJOR FLOW 経費精算/支払依頼のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (18)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (16)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

アポクリート株式会社|医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

経費精算の申請から承認まで簡単に行えます

経費精算システムで利用

良いポイント

本来は紙で印鑑などまで押して申請しなければならないところ、こちらはネット上で申請から承認までが完了します。承認者の設定なども出来ます。

改善してほしいポイント

申請した際に、承認者が二人などで自分も該当する場合に自分で承認出来てしまうので、そういった場合は自分は除くように設定がされると良いかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

紙媒体では手間がかかってしまっていた申請書も、ネット上で簡単に出来るため、効率良くこなすことが出来ます。申請の面倒な手続きが省けるので時間の大幅な短縮になります。

閉じる

非公開ユーザー

アポクリート株式会社|医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

経費申請から承認までスムーズに

経費精算システムで利用

良いポイント

丁寧なメールのやり取りを省略して、印鑑などの面倒も取っ払い、スムーズな経費申請が出来て、そこから承認までされます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社トヨタエンタプライズ|ビル管理・オフィスサポート|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

経費計算の効率化

経費精算システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現場の経費精算や交通費精算を人が計算していると時間もコストもかかり、ミスも増えるので、Major Flow Keigiを使えば手間が一気に減る。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MAJOR FLOW 経費精算の評価

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・基本的な経費精算に必要な申請書類がそろっている
・経費精算で部門配賦や、振替伝票などもあり、会計的な調整ができる
・社外の請求書に対する会社払いの申請もでき、債務伝票の起票もできる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

経費精算から支払依頼まで

経費精算システムで利用

良いポイント

デフォルトで経費精算や出張精算など複数の申請書が用意されているのでそれをベースに作成していくことができ
一から作成するよりも比較的少ない労力で作成することができます。
申請画面の項目も多く用意されている為、不足するということは無いかと思います。
証憑保管連携のオプションも用意されているので証憑を取り込んで自動入力も可能でユーザの負担を減らすことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく自由度の高いフォーム設計

経費精算システムで利用

良いポイント

経費精算/支払依頼のワークフローは、会社によって記入したい内容や通したい経路が様々で、導入の際に様々なサービスを見比べてはどれも一長一短で決められない方がほとんどだと思います。
そんな悩みを一気に解決してくれたのがこの MAJOR FLOW Z でした。
表題のようにとにかく自由です。どんな会社でも満足できるように設計が可能です。
今後、例えばインボイス制度のように影響の大きい制度改正があっても、MAJOR FLOW Z であればすぐに対処が可能になります。 

続きを開く

非公開ユーザー

銀行|会計・経理|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

経費精算が劇的に便利になります。

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メジャーフロー証憑保管との連携で劇的に便利になる(OCRが素晴らしい)
・大変わかりやすいUI
・料金体系
その理由
・以前は外資系有名企業の経費精算クラウドを使用していましたが、レポート単位課金であり、料金がありえないほど高額になり、なおかつ電帳法対応するためのコストも膨大にかかるため、こちらにリプレイスしました。
・メジャーフロー証憑保管のOCRが素晴らしく、インボイス番号のAPIチェック読み取り、連携機能を使用すれば初めて使用するユーザーにも優しく寄り添った経費精算ができます。セットでの導入が望ましいと思います。
・アドミニ画面含めて、非常にわかりやすいUIであり、直感的に操作ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|会計・経理|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

思い通りのインターフェイスが作れます

経費精算システムで利用

良いポイント

各種フォーム設定に社員の細かな要望を反映することができます。インターフェイスがわかりやすく、新人社員への説明も多くの時間を要せず視覚的に理解してもらうことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

MAJOR FLOWからMAJOR FLOWZへ

経費精算システムで利用

良いポイント

「交通系ICカード」と連携ができることと、
スマートフォンで、簡単に領収証を読みとることができ、精算ができるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

昔からある信頼性のある経費システム

経費精算システムで利用

良いポイント

昔からあるMAJOR FLOWの進化版の経費精算システムで、使いがってもよく一般的な経費申請はおおまかこちらのソフトで対応できます。導入になれない人でもオンサイトで教育を受けられるサービスがあるので、問題なく稼働できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!