MakeLeapsの評判・口コミ 全84件

time

MakeLeapsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (65)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (21)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (38)
    • 導入決定者

      (34)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書の定型パターンが便利です

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

MakeLeapsにして良かったと思う点は、まず一つ目に「請求書の定型パターンが複数作成できる点」です。弊社は商材が複数あり、商材によって請求書の内容が異なるので、定型パターンをいくつも作成でき、商材ごとの請求書作成がとても楽になりました。また、定型パターン内に「タグ」を付けることで、大量の請求書の中からでも見たい請求書の検索ができるので、時間も短縮でき、とても助かっています。
二つ目は「従量課金制(取引先企業のアーカイブ機能)」です。こちらはMakeLeapsの最大のポイントだと思いますが、弊社は請求書の発行が多い月と少ない月とかなり差があるので、定額制のサービスだとほぼ利用しない月もあり、そこが悩みだったので、請求書を発行した分だけ支払いが発生する従量課金制はかなり良いポイントでした。
三つ目は「請求書発行~入金処理までが一目でわかるアイコン表示」ですが、こちらは請求書を発行した段階で請求書一覧に表示されるバーにアイコンがついており、請求書発行~送付~送付した請求書の開封確認~入金までが一目でわかるアイコンが表示される仕様となっており、取引先企業への連絡がスムーズになりました。

改善してほしいポイント

取引先企業のアーカイブが1つずつしかできない点が、少し残念な点です。一括でアーカイブできる仕様になれば、従量課金制というポイントが更に活きてくると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今までは請求書をExcelで発行後、PDFに変換し、メールで1通ずつ各取引先に送付していましたが、PDFに変換後請求書の内容変更などがあった場合、またExcelから修正、PDFに再度変換など、業務が二重になり時間がかかっていましたが、MakeLeapsを利用してからは請求書発行後の修正があった場合はシステム内で簡単に行うことができ、送付作業も各取引先に一括で送付できるため、締め日前の作業時間がかなり短縮されました。今までは請求書発行から送付までに一人の従業員が1日がかりだったところ、2時間ほどで作業が完了するため、大幅な作業効率アップにつながっています。

検討者へお勧めするポイント

トライアル期間中、操作方法などわからないことがあった際は担当者の方が丁寧に教えてくれるので、一度トライアルをしてみることをおすすめします。

閉じる

非公開ユーザー

人材|会計・経理|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

決め手は金額の安さでした

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

・金額が安い
1か月無料などはよくあると思いますが、導入してからも月の利用手数料は1,000円未満です。
請求書を送る企業数が10社までは無料で、それ以降は従量課金となります。

最初に登録してから実際に検討結果が出るまで時間がかかったので、
無料期間後は契約して最低金額でしばらく利用してから結論を出しました。
その間の金額が安かったからできたことだと思います。

・サポートがしっかりしている
安いので正直サポートには期待していなかったのですが、担当がついてくださり、本格的に導入できるまでサポートしてくれました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

見積もり書から領収書まで書類の種類が豊富

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

見積り書からはじまり、発注書、注文請書、作業報告書、納品書、検収書、請求書、領収書と書類の種類が豊富です。
実際の利用に関しては、ほぼ見積もり書、請求書が作成できればよいことも多く、そういった場合かつ発行件数も少ない場合には無償プランでも利用可能な点がよいです。
書類の相互変換も可能なため、業務フローに従ってスムーズな書類発行が可能です。利用する書類の種類が多い場合にはより便利な機能なのではないかと想像します。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サクッと請求書作成できる

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

低コスト&簡単操作で取引先関係の書類管理が出来るので便利です。
操作履歴も残っているので後で見直すことが出来るのも便利です。

続きを開く

グエン アンミン

株式会社ワーク|自動車・輸送機器|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

企業規模によってはかなり使えます。

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

請求書をクラウド上で作成し、郵送してくれるサービスです。毎月の請求業務の簡略化に役立ちます。また請求書をPDFとして保存することもできるので、郵送の必要ないクライアントにも対応できます。無料でポイントが付与されますので、小規模の事業者であれば少ないコストで運用可能。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ミニマムな機能を最大限に利用できます

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

①全体として、機能がシンプルであるため、管理する/設定するべき項目が簡潔で気に入っています。
②特に気に入っている機能としては、発行した請求書の消込処理において、口座連携機能を有効にしておくと銀行の入金情報をMakeleaps側で読み取ってくれます。
③セキュア受信箱機能を利用することで、請求書の受領側から見たときの書類整理が簡単になります。利用してもらうにあたり取引先に対する説明が難しいのがネックですが。

続きを開く

木元 香織

日本連合警備株式会社|その他サービス|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

書類作成に際しての入力機能について

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・明細項目の自由度が高い
・書類の変換機能がいい
その理由
・文字がつぶれず長い名称も入力できる
・見積から発注書だったり請求書に変換できるので金額に間違いなどがない

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エスコート|その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

帳票送付の作業効率が飛躍的に向上

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・印刷や郵送の手間からの解放、および添付ミスの撲滅が期待できる。
・こまめな件数調整により、月額利用料の節減が期待できる。
その理由
・得意先ごとにメールアドレスと帳票が紐付けされる。
・月ごとにアクティブな連絡先が変動するため、送信の無い連絡先はアーカイブすることにより件数を調整できる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書送付を電子も郵送代行も円滑に行えます

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・書類の電子送付、郵送代行が簡単にでき、電子保存までできる点
・口座振替サービスと連携できる点
その理由
・電子送付も郵送代行も最初の設定さえしっかりできればあとは簡単に行える。また、別の販売管理ソフトからPDFで出力したものを取り込めるので連携もスムーズに行えた。電子保存も7年の要件は満たせるため◎
・リコーリースとの口座振替サービスとも連携しやすいため、口座振替時の金額登録も簡単に行えそうだったため。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

細かな設定が可能なパッケージツール

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

◆優れている点・好きな機能
・パッケージ商品としてのクラウド型請求書作成・管理ツールの中でも、割と自社独自の運用や項目などにあわせたカスタマイズが細かく設定できる
・デフォルトの機能以外に、オプションサービスとして必要な機能を追加購入できる

◆その理由
・小規模~大手まで、色々な請求運用を持っているクライアントに対して、請求方法や記載内容など細かな設定が必要になることが多かったのですが、「こう出来たらいいのに」が比較的ノーコードで設定できました。
・カスタマイズできる=はじめは自分たちで設定が必要、ではあるものの、FAQも見やすく、かつチャットでの問い合わせサービスも標準に備えていることからっも、迅速に対応することが可能でした。
・また、基本料がそもそも安価なことに加え、オプションでサービスをカスタマイズする形式のため、不要な機能へのコストが削減でき、他社のツールと比べてコストメリットが大きかったです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!