非公開ユーザー
ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
修正や変更が柔軟、使用方法がシンプル
座席管理システムで利用
良いポイント
以下が便利と感じました。
・使用方法はシンプル
QRコードでの座席読取りに限らず、webから座席確保や予約まで柔軟に可能
・座席のレイアウトの変更の柔軟性
比較的容易修正や変更が可能。また弊社はこれまで座席表をwebで見る仕組みがないな中での導入だったので、
「この辺にこれがある」という案内や指示を図で示すことができるなった
・ブラウザが開ける機器なら座席表の表示が可能
この仕組みを使ってサイネージを立てています。
改善してほしいポイント
現在は直っているかもしれないが、名前を表示するテキストボックスがその大きさによって表示される文字数が自動で変わってしまう。
結果、苗字だけを出したいが名前の1文字目まで表示されたり、逆に3文字苗字の方が2文字までしか出せないなどがあり、利用に工夫を強いられた。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・フリーアドレスにあたり、誰がどこに着席したかをcheckできる
・(ひと工夫して)リモート席というエリアを設け、在宅勤務者はそこに出席することで出社/リモート者を把握できるようになった
・座席図をもとにした案内や指示が容易になった