Colorkrew Bizの価格(料金・費用)

time

トライアルプラン

0

-

30日間の無料トライアルプランをご用意
フル機能を試したい方向け 【メイン機能】オフィスマップ(座席/スペース) 【メイン機能】スケジューラー 【メイン機能】備品 【メイン機能】受付 【サブ機能】社内決済 【サブ機能】ロッカー 【サブ機能】郵便 【サブ機能】通知 【サブ機能】多言語対応
セレクトプラン

120,000 円 / 月 (税抜)

-

登録ユーザー数 300名まで
メイン機能の内1つを選択可能。サブ機能は全て利用可能 特定の利用シーンで開始したい方向け 【メイン機能】オフィスマップ(座席/スペース) 【メイン機能】スケジューラー 【メイン機能】備品 【メイン機能】受付 【サブ機能】社内決済 【サブ機能】ロッカー 【サブ機能】郵便 【サブ機能】通知 【サブ機能】多言語対応
ハイブリッドワークプラン

180,000 円 / 月 (税抜)

-

登録ユーザー数 300名まで
メイン機能とサブ機能が全て利用可能  ※3D オフィスマップとスケジューラーは含まれていません。 働き方の効率をより高めたい方向け 【メイン機能】オフィスマップ(座席/スペース) 【メイン機能】備品 【メイン機能】受付 【サブ機能】社内決済 【サブ機能】ロッカー 【サブ機能】郵便 【サブ機能】通知 【サブ機能】多言語対応
プレミアムプラン

240,000 円 / 月 (税抜)

-

登録ユーザー数 300名まで
3Dオフィスマップやスケジューラーも含めた全メイン機能とサブ機能を利用可能 働き方を全面的にアップグレードしたい方向け 【メイン機能】3Dオフィスマップ(座席/スペース) 【メイン機能】スケジューラー 【メイン機能】備品 【メイン機能】受付 【サブ機能】社内決済 【サブ機能】ロッカー 【サブ機能】郵便 【サブ機能】通知 【サブ機能】多言語対応

Colorkrew Biz競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

Colorkrew Biz

30日間の無料トライアルプランをご用意

トライアルプラン

0

30日間の無料トライアルプランをご用意

セレクトプラン

120,000

登録ユーザー数 300名まで

ハイブリッドワークプラン

180,000

登録ユーザー数 300名まで

プレミアムプラン

240,000

登録ユーザー数 300名まで

ZAiSEKI

[30名まで]

ZAiSEKI BASIC

0

[30名まで]

ZAiSEKI PLUS+

100

月[メンバー1人につき](税別)

YourDesk

1アカウント/月

ベーシックプラン

200

1アカウント/月

スタンダードプラン

300

1アカウント/月

プレミアムプラン

500

1アカウント/月

Colorkrew Bizの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

官公庁|研究|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Covid-19時代の新しいツール!

座席管理システムで利用

良いポイント

・コロナ禍でオフィスがフルフリーアドレスシステムに変更になり、座席予約の導入を検討して本ツールを役立てています。
・テレワーク/在宅勤務する所員が増える中、オフィススペースを集約し座席を予約制にすることでコストメリットが出ています。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいマップと即時予約で業務効率を改善!

Microsoft Office/Microsoft 365拡張機能,会議室予約システム,座席管理システムで利用

良いポイント

ユーザ視点:
使い慣れているフロアマップなので、違和感なくスムーズに利用できています。
これまで会議室やブースを急に利用したい場合、予定表を起動→予約状況を確認→予約してから利用していましたが、導入後はQRコードのスキャンにより予約状況をすぐに確認・すぐ利用できるためとても便利です。
さらに、コミュニケーションを取りたい相手をマップから検索できるので、着席/居場所場がわかり、直接アプローチできる、捜索の手間の大幅削減、フロア内で他者への声掛け(xxさんどこ?)が減り、時間短縮と無駄な動きが省けています。
色味が柔らかで、目に優しい気がします。
導入担当視点:
共有リンク(ページ)>エリアグループ>エリアという階層構造で管理されており、登録・分析がしやすいです。
弊社は、iPadや電子棚札などのデバイスは使っていないため、フロア変更に柔軟に対応できています。
電気代やデバイスの保守・維持管理コストをかけることなく、いわゆる「名もなき仕事」を削減できています。
サポートの対応が迅速です。また、サポートと開発部門間の連携が良好でいつも助けられています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

関電不動産開発株式会社|不動産開発|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作性が優れた座席管理・スケジューラーシステム

受付システム,PC向けカレンダーアプリ/ソフト,会議室予約システム,ビジネス向け日程調整ツール,座席管理システムで利用

良いポイント

フリーアドレスやグループアドレス導入の際、座席が分からないという従業員の声から導入しました。
管理者目線ではシステムの操作性が分かりやすく、
不明な点については問合せをしたらすぐに返事がもらえるレスポンスの高さ。
そして要望にも真摯に向き合ってくださる柔軟性の高さが良い。

利用者目線ではQRコードの読み取りのみで操作が難しくない、
以前から利用していた座席表と同じように見える&検索ができるので使い勝手が良い。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!