カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

manage 勤怠の評判・口コミ 全79件

time

manage 勤怠のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (37)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (13)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (38)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (11)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (28)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ユーザーから見たManage勤怠のポイント

勤怠管理システムで利用

良いポイント

多様な勤務体系に対応できる汎用性があり、事業所や所属毎の異なる勤務時間や、特殊な時間帯での勤務にも対応できる。
工数管理と一体になっているため、別途工数入力を行う必要がなく、また、数字の整合もできるため便利。

改善してほしいポイント

勤務申請が終了する度に、画面の上部に移動してしまうこと。続けて申請したい場合でも、いちいちその日まで画面をスクロールさせないといけないのは面倒。
また、勤務年月や氏名の欄はヘッダーとして固定してほしい。同様に画面のスクロールが面倒。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

かつては勤怠と工数入力が別々のツールだったため作業が煩雑だったが、一体化により、ツール間を行ったり来たりする必要やデータの照合を行う必要がなくなり、余計な工数が削減された。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

可もなく不可もなく

勤怠管理システムで利用

良いポイント

様々な勤務体系に対応できる点は良いと思います。また、個別に使用出来る勤務体系を設定できるので勤怠入力者の負担は軽くなったと思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勤怠管理、申請がスムーズになりました

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・月末の確認・申請等の業務が楽になりました。
・勤怠アラートや休暇管理含め、メンバーの管理・フォローもスムーズです。
その理由
・直感的に操作・確認できるUIです。
・何で滞留しているのか分かりやすいです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠申請業務の作業効率化

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点
・シンプルな入力画面で申請がとにかく簡単
・申請してから承認までがスムーズ
その理由
・マニュアルなしでも入力を進められる、また勤務表や休暇申請などリアルタイムで承認される。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

外出先からの打刻が可能

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スマホ用の画面が準備されている
その理由
・外出先からの勤怠打刻ができる
・承認操作が外出先でできる
・経費等の申請ができる

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

視覚的にとても分かりやすい

勤怠管理システムで利用

良いポイント

日々の勤怠修正や申請など、日付からすべての申請や手続きができるようになっているので
とても分かりやすいので使いやすいです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

残業の計算を自由にカスタマイズ!!

勤怠管理システムで利用

良いポイント

・基本的な残業計算を超えて、自由な時間計算が可能
 「普通残業」や「60時間超過」などの一般的な残業計算にはじまり、会社独自の「こうゆう時間も表示されるといいんだけどな....」を解決できます!項目は、勤務日数の計算や、いくつかの残業時間の足し算、ExcelのIF分のような条件分岐を用いた計算なども行えます!

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこでもリアルタイムに勤怠に関わる対応が可能です!

勤怠管理システムで利用

良いポイント

会社内にいなくても出勤や退勤の打刻や有休申請、休暇管理がリアルタイムで可能で、在宅勤務が急に増えた時でも会社内にいる時となにも変わらず対応できることに使いやすさを感じています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

残業時間、申請状況などひと目で分かる

勤怠管理システムで利用

良いポイント

・残業時間がひと目で分かる。45h, 60h超過に対する状況は、ここだけを見れば分かる。
・休出、有休、残業申請などの勤怠申請がアイコンで表示されるので、自身の申請状況がひと目で分かる。
・プロジェクトコードに対する作業時間の入力ができ、マネージャーはメンバーの集計された作業時間がリアルタイムで確認できる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アナログからの進化◎

勤怠管理システムで利用

良いポイント

アナログでの勤怠管理は非常に大変でしたが、
manage勤怠を使用することによって、どこからでも毎日勤怠を登録することができ、
あとから確認がしやすくなりました。
また、管理者の立場からすると集計が自動で行えるので、その点もすごく助かっています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!