非公開ユーザー
経営コンサルティング|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
予算管理システムで利用
良いポイント
・実績や予測の手入力が不要で会計ソフトからインポートできるため、ヒューマンエラーを防ぐことができる。
・作業効率が向上する。
・CFとBSもPLから連動しているので、キャッシュの見込み値を簡単に算出してくれる。
・レポート機能が充実しており、視覚的に財務状況を把握することができる。
・コメント機能によって、更新した内容を把握でき、気になる点をすぐに解消できる
改善してほしいポイント
・CFの現金化タイミングをもう少し詳細に決められると嬉しい。
売上の入金タイミングが取引際によってばらつきがあるため、詳細に設定できるとより正確な見込み値を出せる。
・勘定科目設定をする際に、すべてリセットさせる機能をユーザー側でもできるようにしてほしい。
・インポートでエラーが出たときに、エラー要因がもう少し分かりやすく表示してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで実績値の入力や見込みの算出はすべて人の手で行っていたが、これをシステム化することで作業効率短縮につながる。
本格的な運用はこれからなので、具体的には説明できないが、今後の業務効率に非常に期待できる。
連携して利用中のツール