まならぶるの評判・口コミ 全3件

time

まならぶるのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

生徒の復習に役立っており、今後は遠方の生徒の指導に活用予定

動画配信システムで利用

良いポイント

対面授業以外での新規事業を考えており、その新規事業が動画配信と考えていました。
そしてタイミング良く、こちらを知り利用開始しました。
動画配信はYoutubeなどでも簡単にできますが、
・ブランドを保持し、プライバシーを保った状態で配信できる
・生徒ごとの視聴状況が一目でわかる
・見た目通りの操作でわかりやすい
・撮影からアップロードが早くて楽
ということが使い勝手の良さに繋がっていると感じています。
特に視聴状況が可視化されていることに関しては、生徒とのコミュニケーションやモチベーション管理はもちろんのこと、保護者との面談にも役立っています。

改善してほしいポイント

かなり初期の頃から使っておりますが、現時点で動画配信・学習状況の可視化という機能で不自由はないと感じております。
しかし、今後新しい機能を実装していく中、塾で使っている現在のシステムなどと連携できたら有難いです。
例えば、生徒とのコミュニケーションをまならぶる上で完結できる(宿題提出や生徒・保護者とのやり取り)などの機能が有難いです。
現場からこれらの要望に関してはこまめに伝えており、塾現場で必要な新しい機能は随時アップデートで対応してもらっています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

比較的低年齢層の生徒さんを指導する中で、家庭での復習時に自力でできないという生徒がいらしたのが課題でした。
動画で授業内容や入試問題解説を撮っておくことで、復習時に詰まったときも簡単に振り返ることができていると聞いています。
保護者にも評判が良く、自宅で一緒に勉強しているというケースも多いです。

また先日、まならぶるの動画視聴+オンライン指導のコースを新たに設立しました。
今までだと指導が不可能だった遠方にお住まいの生徒にも、学習データを見ながら指導できるようになったのは
大きなメリットです。

閉じる

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

商圏外生徒の獲得、自宅学習での効率化UPのため使っている

動画配信システムで利用

良いポイント

10数年前、一度動画コンテンツの配信を考え500万円程度の資金を投じて外部に外注依頼を出した。
しかしその際は様々な障壁があり、結局その実現はせず、新規事業として常に考えていた。
その当時と比べて時代が違うこともあり、撮影・編集・アップロードの面で操作などの不安が大きくあったが、今使っているiPhoneなどのスマートファンで手軽に撮れるし今のご時世は編集も手軽にできたので操作は誰でもできると思う。
更に良かったのは、導入までの定期打ち合わせによるコンテンツの企画、他社事例共有による自社の特徴を明確化、編集サポートなどカスタマーサポートが充実しており、価格に充分見合った運用ができている。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アイディア次第で無限の活用の可能性がある素晴らしいサービス

動画配信システム,学習管理,授業支援ソフトで利用

良いポイント

学習塾専門の動画視聴プラットフォームということで、痒いところに手が届く機能が魅力。
会員管理や視聴履歴閲覧、カテゴリーごとに視聴範囲を設定できたり、動画ごとの確認問題をつけることが可能など、学習塾が動画教材を使うにあたって提供したいサービスや得たい情報が得やすいように工夫されている。
過不足なく必要な機能が搭載されており、非常に使い勝手が良い。

学習塾ごとに、インターフェースのキーカラーやロゴをカスタマイズしてくれるのも魅力的。
また、担当者さんと密に打ち合わせができ、現場の声を吸い上げてシステムをブラッシュアップしてくださるので、これからの進化にも期待大である。

動画の一般公開機能もあるため、授業動画の一部を無料公開したりする使い方も可能。
塾の動画教材としての利用や、内部教材動画のシェア、セミナー動画をストックして会員にのみ公開するなど、アイディア次第で様々な活用ができる、素晴らしいサービスだと感じている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!