非公開ユーザー
情報通信・インターネット|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
アナログシステムからの脱却に大変お世話になりました
勤怠管理システムで利用
良いポイント
旧来)Excelや社内開発ツール併用での勤怠管理⇒MFクラウドに人事労務&経理関係乗換えでした。
=========
優れている点・好きな機能
・勤怠と給与が同じシステムで一気通貫しているので連携が楽々
・動作もある程度サクサク(特に社員の利用画面はサクサク&打刻がらくちんなので好評価でした)
・UIが見やすく、分かりやすい、直感的に操作できる
・従業員向け説明資料を提供頂けてスムーズに社員説明できた
・リプレイスの際に、担当者の方が新設に根気強く初期設定等対応してくれた
(リモートあり・時短あり等ややこしい状態だったにも関わらず)
改善してほしいポイント
クラウド勤怠に関して全体的に不満はないのですが…
強いて言えばで以下3点をあげさせて頂きます。
・アップデートがかかるときが分かりづらい(気づいたら仕様変更していたことが何度か…)
・有給休暇の確認をする際に検索がかけづらい(法令遵守の5日取得している/していないがもっと分かりやすければ)
⇒加えて、取得に関してメール等であと〇日残ってますとか通知がかけられるとよりいいかと
・残業時間や欠勤数等分析ができればなおいいと思います
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
元々、Excelや自社開発ツール等を駆使して勤怠と給与の連携をしていたのですが手順が相当煩雑になっていました。
社内ツールを概ねMFクラウドシリーズにリプレイスをかけたことで勤怠と給与計算に関する工数を160h/月以上削減できました。
検討者へお勧めするポイント
Excelや人力手動で勤怠給与を対応されている場合は、MF勤怠が確実に工数削減に寄与します
MFシリーズは連携機能が魅力なので一式導入されることをお勧めします(勤怠と給与は同時利用が絶対よいです)
連携して利用中のツール
マネーフォワード クラウド
OFFICIAL VENDER株式会社マネーフォワード|
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 マネーフォワードでは、クラウドサービスを便利に活用していただけるよう日々改善を行っております。 ご指摘の内容については弊社内にて共有し、今後の開発ご要望として参考にさせていただきます。 そのほかお気づきの点がございましたら、 サービス画面内のチャットサポートもしくはメール窓口での問い合わせもご活用いただけましたら幸いです。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。