非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
勤怠管理システムで利用
良いポイント
全体的な評価は高めですが、導入:5 運用:8 機能:7 といった評価です。
■導入
サービスの使い始めの初期設定がそれぞれどういう設定になるのかわかりづらく、Try-Error で試しながら調整していくしかなく、稼働のための準備作業に思ったより多く時間が必要でした。
モデルケースとしていくつかの設定のサンプルがあって、アレンジすることでどの項目にどういう結果として現れるのかなど、設定方法を具体的に検討できる情報が提供されるとより良かったと感じます。
■運用
運用に際しては、MFC給与を利用していることもあり、月次業務がスムーズに実施でき、日々利用するうえでの不満点はありませんが、コロナ禍の変則勤務(午前在宅午後有休など)の対応方法の設定方法がわからず、導入での内容と重なりますが、突発的なものへの対応に悩むことが多々あります。
■機能
機能的には、勤怠管理としては充足していると感じますが、工数管理の機能がなく、せっかく勤怠実績を保持しているのに、その内訳管理ができない点がマイナス評価としています。
スマホ・タブレットで管理画面を確認できないため、スマホでの機能制約があるのが、若干マイナスです。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・工数管理・プロジェクト管理(退勤打刻と連続して登録できるようになると使い勝手が良い)
・就業ルール、休暇ルール
その理由
・勤務実態を把握や勤務の平準化するうえで、必須機能と考えています。
・一般的な8h勤務の場合は特に問題はありませんが、時短勤務や在宅勤務など変則的な勤務の場合にどう設定すればよいかがわかりづらい、設定ができない
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
エクセルの勤務表を毎月回収し、手作業で給与計算システムに取込を行っていたため、ミスや作業の煩雑さがあった。
システムとして勤怠管理、給与システムがシームレスに統合されたサービスであるため、そういった人的なミスや
非効率な業務が改善された
検討者へお勧めするポイント
変則的な勤務形態の場合、最初の設定のハードルが高いものの、導入後は利用者からの評価も高いため、導入価値は高いと感じます。
連携して利用中のツール
マネーフォワード クラウド
OFFICIAL VENDER株式会社マネーフォワード|
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 マネーフォワードでは、クラウドサービスを便利に活用していただけるよう日々改善を行っております。 ご指摘の内容については弊社内にて共有し、今後の開発ご要望として参考にさせていただきます。 そのほかお気づきの点がございましたら、 サービス画面内のチャットサポートもしくはメール窓口での問い合わせもご活用いただけましたら幸いです。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。