非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他一般職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
パッチ管理と資産管理に活用
IT資産管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
在宅ワークが始まり稼働状態を図でみられるのは素晴らしいと思います。
起動時間、終了時間だけでなく起動しているなかでPCが稼働しているかどうかもわかり、PCの稼働率など確認できるのはうれしいです。
また、アプリケーション稼働レポートなどで、設定したアプリケーションの稼働状態を確認でき、稼働時間の少ないアプリケーションなどに関しては導入を絞るなどの使い方も可能です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
よいポイントで記載させていただいた、稼働レポートですが、csv出力すると、起動時間と終了時間と稼働時間の合計、稼働率しか出力されず、どの時間帯に稼働していたかは分からない。
また、レジストリ情報の取得を多く登録したいが現状1回で確認できる項目が10項目までのため、そちらの表示項目を増やしていただきたい。
レジストリ関連でもう一つ、取得レジストリ情報全体からしか検索ができないため、個別の取得レジストリ項目ごとに検索できるようにしていただきたい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
パッチ導入状況の把握が可能となった。
パッチ状況の把握をすることにより、WindowsUpdateの適用率が低いことが判明。今までWSUSで配信していたが、導入は任意としていたWindowsUpdateを強制実行するよう変更。
在宅勤務PCなどに、ファイル配布機能を使ったファイル配布および、サイレントでの設定の追加の実施などができた。