非公開ユーザー
運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
IT資産管理ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
1) 管理部門で、社内の端末の情報・状況を一元管理できる。
2) 普段の使用では、その存在を感じることはない。
3) インストールされている端末の使用ログを取得できる。
その理由
1) 管理部門にて、社内の端末の、WindowsUpdateの適用状況や、割り当てられているIPアドレスのほか、ユーザー側で使用者名や部門名を記入しておけば、それも確認することができる。実際に、Win10アニバーサリーアップデートの適用確認は、弊社ではMCoreを使って行われ、対象端末は適用を催促された。
2) 特に、Windowsの処理が重たくなると感じることもなく、違和感なく使用できる。
3) ユーザーとしては監視されているようにも感じるが、反面、企業から不当に時間外労働をさせられることもなくなる。(PCの使用ログは、当社では内部監査の確認対象になっている。)
改善してほしいポイント
ユーザーとして、使いづらいところは特にありません。
が、端末を再起動しないと適用されないWindowsUpdateがあるときなど、再起動したほうが良いときは、その旨、インフォメーションしてくれると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
普段、休止状態を多用しており、WindowsUpdateの適用不良に陥ったことがある。
その際、情報システム部担当者にMCoreで状況を確認してもらい、手動適用すべきセキュリティパッチの指示を受け、無事に解決した。
第三システム開発部 MCore開発グループ
OFFICIAL VENDER住友電工情報システム株式会社|
平素よりMCoreををご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 また、レビューご投稿いただきありがとうございます。 インベントリ管理やセキュリティパッチの適用に弊社製品が お役に立てているとのことで誠に嬉しく思います。 改善ポイントの「再起動のインフォメーション」につきましては、 今後の製品向上のために、参考にさせていただき検討いたします。 貴重なご意見をありがとうございました。