MDRサービスの評判・口コミ 全30件

time

MDRサービスのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (30)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他の化学工業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満

企業所属 確認済
投稿日:

MDRサービス初利用

マネージドセキュリティサービス(MSS)で利用

依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください

EDRの運用監視業務を委託したようなイメージです。エージェント(センサー)が収集した操作ログを24/365で監視していただいています。

良いポイント

EDRメーカー直のSOCということもあり、非常に満足しています。その他セキュリティ製品に関して、従来はベンダーの監視・保守サービスを受けており、レスポンス速度に若干不満を感じておりました。EDRのようなセキュリティ製品になると迅速さが肝となると判断し、アウトソーシングに踏み切ることが出来ました。結果、問い合わせ窓口が一本化できたこともあり問い合わせのわずらわしさも無くなりました。

改善ポイント

EDR自体の導入はベンダーであったため、導入終了から運用フェーズへの移行がうまく引き継げていなかった。ベンダー・メーカー間でもう少し連携が取れていたらとは思った。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上

企業所属 確認済
投稿日:

サイバーセキュリティの運用アウトソース

マネージドセキュリティサービス(MSS)で利用

依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください

MDRの監視サービスでは、検知した脅威について最新の知見に基づき解析した上で、担当者に報告およびその解決策の提示まで実施してくれます。そのため、Cybereason EDRの導入ハードルとして運用人員確保の問題があげられていましたが、本サービスで全て解決することが出来ました。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ対策スキルを外部化

マネージドセキュリティサービス(MSS)で利用

依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください

監視や対処の作業を外部に委託することで、検知とインシデント対応のサービスを受けることが可能となる。
また、プロアクティブな脅威ハンティングのサービスを受けることが可能となる。
なお、検知や対処をスムーズに行うためには、利用しているシステムやサービスを把握共有する必要がある。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の情報セキュリティのレベルが上がりました。

マネージドセキュリティサービス(MSS)で利用

依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください

・マルウェアアラートのNGAVファイル分析調査依頼が助かります。
 ネットで検索してもPCへのInstallの可否が不明なファイルに対しても
 GSOCに送れば、専門家の判断を仰ぐことができるので、社内の
 判断基準として活用しております。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|1000人以上

企業所属 確認済
投稿日:

マネージド型のEDR

マネージドセキュリティサービス(MSS)で利用

依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください

同社が提供しているCybereasonEDR・NGAVを導入するタイミングでMDR(SOCサービス)も同時にお願いしました。
EDRの導入時に管理者向け教育があり、ログの見方誤検知時の回避方法など一通りの対応手順はレクチャーしていただいたものの、通常業務の片手間で対応するのも難しいため頼んでよかったと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満

企業所属 確認済
投稿日:

MDRサービス

マネージドセキュリティサービス(MSS)で利用

依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください

自社管理していたウイルス監視を外部委託した。その際、24時間体制での監視をできるサービスがあると聞きMDRサービスをお願いした。

続きを開く
サイバーリーズン・ジャパン製品担当者

サイバーリーズン・ジャパン製品担当者

OFFICIAL VENDER

サイバーリーズン合同会社|プロダクトマーケティング

レビューのご記入ありがとうございます。 弊社では、Cybereasonの管理画面の操作方法について、ハンズオン形式でレクチャーするハンズオンセミナーを定期的に開催しております。 会場で講演者に質問しながら、Cybereasonの管理画面をお試しいただくことが可能ですので、ご都合がよろしければ、ぜひご参加くださいませ。 直近では12月1日(木)に開催いたします。来年も定期的に開催する予定です。 https://offers.cybereason.co.jp/handson221201/ 何卒よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満

企業所属 確認済
投稿日:

cybereasonをお勧めします

マネージドセキュリティサービス(MSS)で利用

依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください

・既存のアンチウィルスソフトからEDRソフトに移行する
・サーバにもEDRソフトを導入して、セキュリティを高める

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|宣伝・マーケティング|1000人以上

企業所属 確認済
投稿日:

専門家によってより安心で広範囲なセキュリティを確保できます。

マネージドセキュリティサービス(MSS)で利用

依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください

当社ではCybereason EDRを導入しておりましたが、セキュリティについて専門知識を持つ人材が少なかったりセキュリティ運用にあたり不安を抱えていたので、脅威の検知・対応・解析をまとめて担うSOC(セキュリティ・オペレーション・センター)をサービスとして提供するCybereason MDRサービスを導入しました。
エンドポイントを365日体制で監視してくれ、自社のリソースでは対応できないような監視・解析・アドバイスをしてくれるので、専門的な知識を有する人材が少なくとも容易に脅威に対して対応することが出来ます。インシデントが発生したら分析結果・軽減策・改善策などが報告され、脅威度に応じて封じ込めを行ってくれます。その結果自社で365日体制で監視するよりも負担も少なくずっと効率的にセキュリティ体制を構築することが出来ました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自社ではできない高度な監視サービス

マネージドセキュリティサービス(MSS)で利用

依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください

セキュリティの専門チームが監視・解析・切り分け・対処(契約による)・レポートをするサービス。
自社ではできないレベルの対応を継続的に実施してもらえるので、
マルウェア対策に掛かる社内負担が大幅に削減できている。
最初からEDRとMDRサービスと組み合わせて導入したため、MDRサービスがない状況は想像できない。
社内に24-365の監視ができる体制がないならMDRサービスは契約した方が良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満

企業所属 確認済
投稿日:

サイバーセキュリティの専⾨家によるマネジメントサービス

マネージドセキュリティサービス(MSS)で利用

依頼した業務・支援内容について具体的に記載ください

Cybereason EDRの導入にあわせてサイバーセキュリティの専⾨家によるセキュリティマネジメントを依頼した。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!