MEGAの評判・口コミ 全43件

time

MEGAのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (28)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (22)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (37)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

江本 東学

株式会社パン・パブリシティー|広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で15GB利用可能なクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても無料で15GB利用可能というところでしょう。
ブラウザはじめ各プラットフォーム用のアプリもUIが日本人向けで使いやすいのではないでしょうか?
転送速度は環境にもよるとはいえ、フレッツ光で必要十分でした。
もとは海外のクラウドストレージであやしい雰囲気でしたが、日本語対応とUIの刷新、レジーム等データ通信の機能追加で使いやすいクラウドストレージです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

有料プランへの切り替え動機が感じられないことです。
容量はよほどヘビーな使い方をしない限り無料枠で十分そうです。
また、共有は便利なのですが、パスワードや権限をコントロールできないので、あまり重要なファイルの受け渡しとしては躊躇することがあります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ファイル転送サービス少なく使いにくくなる中で、無料でこの容量を使えるのはありがたいです。
簡単なファイルを外部とやり取りするのに便利です。
また、スマホの個人的なデータの一時保管場所としても利用しています。

閉じる

非公開ユーザー

Dadandall|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で50GB使えるクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使えるクラウドストレージなので、GoogleドライブやOneDriveだけではクラウドストレージ容量が足りなくなったときに、簡単に使用開始できました。
無料にもかかわらず、最低限のセキュリティがきちんと確立されており、また、ショートカットキーと複合化鍵との合わせ技でのファイル共有や、チャット機能がアプリケーション上で備わっているなど、基本部分をきちんと抑えているクラウドストレージアプリケーションなので、私は業務上で同僚やお客様へ大容量データを共有するときに重宝しました。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大容量のファイル共有に便利で快適なオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料アカウントがあれば50GBまで使用することができて、転送速度も有料アカウントと違いがありません。使用可能容量は無料アカウントでは、(一定の条件はありますが)一番大きいと思います。また暗号化はエンドツーエンドなので、セキュリティも高いと考えてます。
また、アップロードとダウンロードはシンプルでわかりやすので、初めて使用する人にもメールで簡単に伝えることができました。

続きを開く

土橋 礼子

シェリーマリエ|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大量の業務用画像保管ストレージとして重宝しています

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

商品写真をすべてiphoneで撮影しているので、気がつくと5万枚以上になっていました。もしiphoneが壊れたらどうしよう!と思い、たどり着いたのがMEGAです。
・アプリがあるので、iphoneから直接MEGAにアップロード可能
・WIFI環境のみで自動アップロード機能がある
・フォルダ単位で他人と画像共有もできる
これまでいろんなオンラインストレージを使ってみましたが、帯に短したすきに長し、という感じでしたので、MEGAを使い始めてからは「もうこれからはMEGAにおまかせ!」という安心感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ぜひおすすめしたいコスパ最高のストレージサービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でも50ギガ使用できる上安定して使用できるストレージサービスです。ファイルアップロードのやり方はサルでもできると言っていいほど簡単です。
通常のテキストファイルの保存ならば無料範囲内で十分ですが、画像や動画等の保管が続くと容量が足りなくなります。有償版にアップグレードをおすすめします。

続きを開く
吉田 剛

吉田 剛

hhcネットワーク|電器|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作も簡単・通信も早い

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはり15GBの無料容量とアップダウンの速さはピカイチです。
とあるデータの日次バックアップ仮置き場として利用しています。
(日次バックアップで前日データ削除→当日データアップロードを毎日行っています)

続きを開く

非公開ユーザー

VIA Next Innovators|その他教室・スクール|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大容量で痒いところにも手が届くストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サービス名が示す通り、大量のデータを保管できるだけでなく、セキュリティも強固で、デスクトップ版では画面左側にディレクトリ一覧(作成したフォルダの一覧)が表示されるので保管したデータが探しやすいです。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で50GBのオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても他のオンラインストレージと比べ、50GBもの無料ストレージ領域を使用することができます。大量の動画や大きなファイルを保管しておくのに大変重宝しています。共有したい相手に共有リンクを生成することもできるので、データの共有もはかどります。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

FAXデータを取り込んでます

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大容量なのに無料である程度(50G)使えるところが導入の決め手でした。
結構導入までに複雑な手順を踏むのかと思ってましたがアカウントを作成したらすぐに使えました。

使用する際は、画面左にフォルダツリーが表示されるため自分がどこのフォルダを開いているのかすぐに分かるので便利です。

また社内で共有する際なども右クリックして相手のメールアドレスを入力するだけなのでPC初心者に教える際も簡単なので助かってます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

大容量を使えるオンラインストレージサービス!!

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メインで使っているオンラインストレージは社外との共有がNGなので、
顧客と一時的にファイルをやり取りする際などに使用しています。
大容量50GB格納可能で、またアップもそこまで時間をかけずにできるので重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!