非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マインドマップで頭の中を整理し、タスク管理を効率化

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

良いポイント

マインドマップ(MindMeister)と連携して、タスク管理がシームレスに行えるのが最大のメリットです。

マインドマップは「タスクの洗い出し」には便利ですが、そのままマインドマップ上でタスク管理を行うにはやや難があります。なぜなら、マインドマップは「全体像の俯瞰(ふかん)」や「頭の中の整理」に向いたツールであり、

・タスクをソートする
・プロジェクトごとの進捗を管理する
・期日やスケジュールを管理する

…といった、タスク管理に必要な作業はしづらいからです。この問題を見事に解消したのが、MeisterTaskとMindMeisterの連携だと思います。

マインドマップ側からボタン一つでタスクを作成できるだけでなく、逆にMisterTask側から元となったマインドマップのトピックへさかのぼることもできるので「なぜこのタスクを処理せねばならないのか?」という文脈を把握しやすいです。

UIがシンプルかつオシャレなので、あまりタスク管理になれていない初心者の方でも使いやすいと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!