非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)
チーム間でのタスク可視化に便利
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
いわゆるカンバン方式で、どんなタスクがあるか、どんな状況かを視覚的に把握することができる。定期的に打ち合わせを行い、どのタスクが行き詰まっているかなどを確認することによって、円滑なプロジェクト進行を行うことができる点が非常に魅力的だと思う。
改善してほしいポイント
特にありません。ただ強いていうならば他のタスク管理系ツールのように専用アプリがあると使いやすかな、とは感じます。(私の知識不足で専用アプリが提供されている場合は申し訳ありません。)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
当社ではコンテンツマーケティングにおける記事管理、および、エンジニアと営業とのタスク管理に利用しています。
これまではGoogleスプレッドシートを利用して管理していましたが、スプレッドシートでは視覚的に難があると感じる時もありました。
このツールを利用してからはそれぞれのタスクの状態が明確になり、プロジェクト進行が円滑になりました。
緊急性の高いタスクなども漏れることがなくこなすことができるようになり非常に助かっています。
検討者へお勧めするポイント
複数の部署にまたがりプロジェクトが進行される際にはこのツールの導入を検討して良いと思います。