非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
ネットワーク管理付き無線アクセスポイント
屋内アクセスポイントで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
アクセスポイントのネットワークの通信状況が、専用の管理サイトから確認
できます。アクセスポイントが複数ある場合、どのアクセスポイントで障害が発生したか確認できる為、一目で状況が分かり便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
当社の場合、静的IPアドレスを利用していてDHCP環境がない為、設定に苦労しました。DHCP環境があれば、すんなり接続できるため簡単です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
商品の工場出荷時に、ハンディーターミナルのアクセスポイントとして活用しています。アクセスポイントに障害が発生した場合、出荷業務が停止してしまう為、障害が事務所から確認でき、迅速に対応できるようになりました。
今、本社工場でテスト運用していますが、全国の工場で検討したいと思います。
続きを開く