非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
導入・運用は簡単
屋内アクセスポイントで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
クラウド管理なので、MRの無線APもMXのウイッチも一つの管理画面で管理ができる。
管理コントローラーがいらず、インターネットにアクセスできる環境にさせ接続すれば設定ができてしまう。
遠隔拠点でも管理もできる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
やはり価格の高さと、保守ライセンス期限が切れるとクラウト管理ができなくなるだけでなく、機器自体がすべて使えなくなってしまうのでライセンスを払い続けて運用しなければならない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
機器障害時の交換が現地に直接器物を送ってしまえばよいのが非常に簡単。
接続機器や電波品質も確認できるので、現地に行かなくて良くなる。
続きを開く