非公開ユーザー
居酒屋・バー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ダッシュボードが充実していて品質も良好
屋内アクセスポイントで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
日本語へのローカライズがなされたダッシュボードの機能が優秀。無線ネットワークの死活監視や運用状況把握がすっきりした画面に整理されており、感覚的な操作である程度の使いこなしができると思う。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
画面によってログなどの記録の時刻が世界標準時?で記録されるため、日本でのみ運用している場合に把握しづらいログとなってしまう。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
現地でなければ把握できなかった無線ネットワークの運用状況を、ダッシュボードによって統合的に管理できるようになったのが大きなメリット。導入方針にもよるものの、ゼロタッチ導入も実現できることで展開のハードルが下がった。
続きを開く