非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
Merakiの無線LANを導入するならMSも一緒に。
LANスイッチで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
ACアダプタが不要でLANケーブルだけで電源供給してくれるのがとても便利。工場など、ACアダプタのケーブル長では足りないところへの設置に最適です。卓上に置くのであればACアダプタ、壁への設置であればMSを併用がいいと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
LANケーブルのみで電源供給してくれるのは便利ですが、アクセスポイントはある程度距離を話して設置するので、MSから長いLANケーブルを伸ばしてこなければいけないので不便です。
もう少しポート数の少ないものがあれば分けて設置できるのでうれしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
工場への設置でACアダプタではケーブル長が足りなく設置が難しいです。
そういう場所でもMSを使用すればLANケーブルの長さ次第でどこでも設置できるので助かります。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
壁掛けにはMS利用をお薦めします。
余ったポートは他のPoE対応機器にも使用できます。
続きを開く
連携して利用中のツール