非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
Merakiのクラウドダッシュボード上からポートごとのリンク状態や帯域使用状況などを常時監視できるので、ネットワークに遅延が発生した際などにどこに原因があるのかの特定が簡単に行える。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
MXなどのUTMでもそうだが、インターネット回線に不備が出た場合などクライドコンソールに機器が接続できない場合は管理ができなくなるので、ローカルの設定画面でもある程度管理できるようにそちらの機能を充実させてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
MXシリーズと連携させて使うことにより、ネットワーク管理が簡単になり、ひとつの画面で複数のネットワークと機器が管理できるようになった。
連携して利用中のツール