メール配信システム める配くんの評判・口コミ 全47件

time

メール配信システム める配くんのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (35)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (16)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (7)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (25)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安価でシンプル

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

メルマガ配信2000件程を月に5回前後行っています。
使い勝手がシンプルで、調べた中では一番お安く使えます。
送信エラーが出た場合に、個別にエラーコード?がわかるので、お客様へメール不達の理由を説明できる&原因がわかるので修復できるのがありがたいです。

改善してほしいポイント

登録されているメールアドレスを個別に選択して、独立したリストにできたら良いです。(ひとつのアドレスで複数のメールグループに所属させる)今は生年月日や都道府県を操作してグループを作っています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

単純なメルマガ送信です。お客様への告知・販売促進に使用しています。商品が特定のお客様へ向けたピンポイントなものなので、このメルマガ送信でほぼほぼの宣伝・販売を賄っております。大変助かっております。

検討者へお勧めするポイント

使い方が簡単なので、シンプルに使いたい人、はじめて導入してみたい人におすすめします。

閉じる

非公開ユーザー

鉄・金属|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初めてでも直感的に扱えます

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コスパ抜群!他社よりも断然安い!
・直感的に使えるエディタ
・最低限の配信解析機能

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単でスムーズに使えます

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

める配君を使い始めて3年ほど経ちます。
以前使っていたものが打ち切りとなり、切り替えました。

以前のものよりもコストは少々上がったのです、
ユーザー登録も配信も面倒な手続きは必要なく、スムーズに使えています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メルマガ配信に利用しています

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

送り先の一括登録やグループ設定は簡単に行えて便利に使っています。
メール本文の作成画面でメールに貼る解除用URLがわかり、埋め込み属性の一覧も表示することができるので、その都度他のページへ確認しに行かなくてもよいし、メモしておく必要もありません。
送信後のエラーや購読解除の表示もわかりやすいです。
受信側にとっても解除フォームはシンプルでわかりやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社キッシュ|不動産売買|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メール配信がスムーズに行えます

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

BtoBのメール配信を行っています。
デザインの知識には疎いですが、レイアウトを綺麗に配置できます。
配信先の登録も簡単なので、作業に時間をかけずにできるのでありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

「める配ライト」を契約し2年目になります

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

小規模経営で、メールニュースも月に数回程度、なるべく必要最低限の機能で「める配ライト」を契約し、2年目になります。以前は海外製の無料のものを長年使っていましたが、はやり日本の会社は、電話サポートもあり、当然ホームページも日本語、セキュリティーも安心、不配もなく満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メルマガの運用負担や手間が軽減された

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

■優れている点
・ホームページの閲覧するの集計、カウントができる
・予めメールアドレスとユーザーを管理しておけば、リーチできた相手を確認できる
・送信先メールアドレスの管理が楽
・エラーになったメールドレスを次回から除外してくれることで、送信元が迷惑メールとならない

これまで自社内で一斉にメールマガジンを送信してた時は、送信前にアドレスの確認をしたり、重複が無いかを確認していました。新しいメールアドレスや追加したメールアドレスが重複しており、相手に複数メールが届くことを防ぐためです。める配くんは、既に登録済みのメールアドレスと同じアドレスを追加した場合は、送信されないため管理やチェックの負担が軽減しました。送信エラーで返信されたメールアドレスをリストから除外する作業もめる配くんが次回から送信対象から除外してくれることで、宛先のないメールアドレスに繰返し送信することで送信元アドレスがスパム送信元と疑われることがなくなり、安心しています。
最後に、メール内のURL毎に開いたユーザーと件数を集計してくれるので、どのユーザーがどの記事に興味をもってくれたのかを知ることができる機能も役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすくて対応が丁寧です

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

・不明点があり問い合わせたところすぐに返信が来て助かりました!
・配信履歴が簡単に見れて、分析がとてもしやすいです

続きを開く
Nagata Mutsuko

Nagata Mutsuko

ハチモ株式会社|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バランスのとれたメールマーケティングツール

メールマーケティングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メルマガを配信する際に使用しています。
他のサービスと比較したのですが、無料で使えるメール配信サービスの中では一番設定も使い方も簡単なので採用しました。
現在は配信数が少ないので無料版利用していますが、今後配信数が増えた場合は有料版の導入も検討しようかと思っています。
また、私はMacユーザーなのですが意外にMacで使える日本語対応のメール配信サービスは少ないので
個人的にめる配くん一択です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

不動産屋にて、見込み客へ不動産情報の配信に使用してます

メールマーケティングツール,メール配信で利用

良いポイント

◆良かった点(メリット)

顧客リスト管理が容易
 Excelで管理している見込み客リストをそのままインポートできるので、すぐ運用を開始できました。

配信作業の効率化
 以前は一通一通送るなどしていましたが、現在はワンクリックで数百件に送信可能。配信にかかる時間が大幅に短縮されました。

開封率・クリック率の確認
 「どの物件情報がよく読まれているか」が数字で分かるため、反響の高い物件や文面を把握でき、営業トークにも活かせています。

コストパフォーマンス
 月額費用が低めなのが助かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!