非公開ユーザー
発注ナビ株式会社|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
経費精算が楽になりました
経費精算システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
■SUICAやパスモなどの交通系のICカードとの連携
ほとんどの方が交通系ICを使っているかと思いますが、それらの情報をスマホなどの端末から
自動で情報を取り込んでくれます。
定期区間等も考慮してくれるので、全てを手打ちする必要がなく、非常に簡単に経費申請が可能です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
■現時点での不満はありません。
システム障害もなく、あえて言うのであれば、まれにスマホでの自動取り込みがうまくいかず、
ログアウト、ログインを繰り返す必要があるくらいです。
※その事象も頻繁に発生はしません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
過去の経費申請のシステムでは、全ての経路を手入力し、且つ、定期区間の計算も手作業で行なっていました。
それと比べると、申請の手間は10分の1程度になったかと思います。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
外出の多い営業の方などを多く抱えている企業にはおすすめです。
経費精算という売上の生産性が0の業務に時間を使うのは非常にもったいないので、
本システムを導入することで、営業活動に時間を費やすことができると思います。