非公開ユーザー
一般機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
サクサクと経費精算の電子化がすすむ
経費精算システムで利用
良いポイント
・PCかスマホで領収書を撮影してアップロードするだけで経費精算ができる
・領収書の電子化の際に、ほかのサービスだとOCRが必須で有料なイメージがあるが
マネーフォワードでは特にこだわらなければ手作業+無料で対応できる
・申請側の入力項目が最低限でおさえられているので、導入のハードルが低い
改善してほしいポイント
それほど不満なポイントはなし。
PC側は経理部門の人の操作を想定してか比較的大きなウインドウでデザインされているので、
申請する人はスマホアプリから使うほうが操作しやすいようにできている気がする。
内勤だとスマホのほうが身近とは限らないので、
このあたりはいろいろなPC環境から申請しやすいよう画面設計してくれたほうがよいような気がしました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会社としての証憑類の電子化の課題と、
一般社員の申請書電子化による負担削減の課題、
両方を同時に解決してくれるサービスだと思う。
特に後者を無視すると、社員の負担が増すだけでなんの解決にもならないが、
マネーフォワードは比較的シンプル操作で誰でも使えるように作ってあるので
負担が増すことはなかった。
紙に領収書をペタペタ貼るのは意外に苦痛なので、
そこから解放されるだけでも大きなメリットがあったと思う。