非公開ユーザー
印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
すなおに使えて電子証憑対応をさらりと実現
経費精算システムで利用
良いポイント
レシートをスキャンしたりスマホで撮影して
ブラウザやアプリに登録するだけ、という簡単な流れで経費申請が電子的におこなえる点。
ほかの難しい申請書の機能などが切り離され、
経費申請に特化しているのですなおに使えてわかりやすいのがよい。
改善してほしいポイント
特になし。
とりわけスマホ経由で領収書をアップしているぶんには迷うことはないと思う。
PC側で使用する際には、交通費の計算などの部分で画面遷移がやや多く、
改善するともっと使いやすくなる気がする。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ただでさえ毎月末には紙の領収書の処理に頭を痛めているのに
コロナ禍で出社日が読みづらくなったおかげでさらに領収書がたまりやすくなっていた。
マネーフォワードの経費申請では、
出先や自宅でスマホを使った申請をすることが手軽にできるので
月末まで放置するくらいならスマホで撮影したほうが早いというモチベーションが働き
あまり領収書がたまらなくなった。
出社日も気にしなくてよいので、不安定な社会情勢下ではとりわけメリットが大きかった。
領収書自体はあとでまとめて提出することにしているのだが
ほぼ保険程度の役割ですむようになったので、
全体的に事務処理の負担が減ったと思う。