非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
そこそこ便利だが改善の余地あり
経費精算システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
出発地・目的地を入力すると自動的に交通経費を算出してくれて、そこから簡単に登録ができるところです。
ICカードを読み込ませることで、経路と交通経費をインポートしてくれる機能も便利なポイントです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
経路登録時に電車のみで移動できるのに、電車とバスを併用した最安ルートを出してくる場合があります。
それらを手作業で修正しないといけないのが不便なポイントだったりします。
また、複数日付のものをまとめて登録しようとした際、選択した日付が記憶されたままなのも地味に不便だったりしました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
交通経費以外のものもまとめて申請できる、ワークフローになっている(申請ルート)などにより従来のExcel運用から脱却できたのは大きかったです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
他にも色々なサービスがあるため、いくつかトライアルを経て導入を決定されるのが良いと思います。
続きを開く