非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
交通費登録が便利
経費精算システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・アプリも対応しているので、交通費の登録など移動中にスマートフォンから行える
・(自分は使っていないが)クレジットカードと連動させたり、領収書をOCRで読み取らせて経費登録する機能は便利そう
・Slackなどとも連携でき、承認がおりると通知が来て便利
・お知らせを見ると、ガンガン新機能が追加されている
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・交通費を登録する際、自分が使った経路が出てこないことがある
・日付と金額が同じだけで、注意喚起のようなアイコンが表示されてうざったい
・誤って出張申請の画面を表示させると保存しなくても「下書き」として残ってしまって邪魔
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・自社で開発した経費精算の仕組みを使っていた頃は、交通費登録の際、自分で定期の経路を除いた分の交通費を調べて入力していたが、自動で入力されるようになって各段に便利になった
(交通費の登録が億劫でなくなった)
続きを開く