非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
経費システムに詳しくないが、利用者はそこまで便利でもない
経費精算システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
UIは悪くない。過去の申請履歴がオンラインでみれること。また稟議状況が見えること。電車入力が自動計算で入力されること。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
経費システムの問題でないかもしれないが、弊社の場合、オンラインで写真を添付して送信しても結局、紙の領収書に手書きで氏名や用途を書かなくてはならない。しかもその原本を提出が必要。何のためのオンラインシステムなのかと感じる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
オンライン経費システム導入までは、EXCELで経費を記入し印刷して出していた。オンラインよりもコピペができるEXCELのほうが個人的には処理が早く終わりかちがあった
続きを開く