非公開ユーザー
株式会社東京5パーセント|金融商品取引|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
感覚的に使いやすい経費精算ソフト
経費精算システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ウェブ上で完結する、スマートフォンからも使える。レシート取り込みが簡単など、一通りの機能はある。過不足のない経費精算ソフト。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
私からすれば、そんなことはないのだけれど。やはりすべての人が使いやすいかといえば、そうでもないらしく。特にPCからアクセスした際に、経費精算の申請をする際に、混乱するそう。電車のボタンは別にあって、レシートのボタンも別にあっても別に不思議はないのだろうが。なぜか、つまづく人が多い。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ペーパーレスで管理できるの簡単。いちいち印刷して、打ち込む作業からは解放される。当然、MF会計との親和性はバッチリで一緒に利用したほうが相乗効果は高い。
続きを開く