非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|その他モノづくり関連職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
会社の経費管理が変わります
経費精算システムで利用
良いポイント
今までは、交通費は専用の用紙で手書きでの提出となっておりました。
完全な自己申告となるため実際には営業へ行っていなくても経費を計上することが可能な状態でした。
しかし、マネーフォワードではICカードと連携させることで、実際に乗り降りしたものを経費として計上できるので、そのあたりの信憑性・確実性が上がりました。
また、領有書をまとめて、専用の台帳にすべて記入しなければならなかったものが、申請書という形で出せるので作業の手間がかなり減りました。
改善してほしいポイント
スマホアプリとの連携がいまいちうまくリンクしません。
同じ事業者でも、アプリで登録したデータとPC上で登録したデータや、アプリで削除したはずデータがPCに反映されないときがありました(いつもではありません、最近はほぼ改善されております)。
また、領収書の読み取り精度が弱いのも残念なポイントの一つです。
折り目などが入っているものはまず読み取れないため、手入力となります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社が、昨年よりテレワークとなったため、今までは従業員の経費を回収する為月末月初は経理スタッフが出社して作業を行っておりましたが、こちらを導入してから、完全にオンラインでの確認、PDF等でのやり取り、領収書原本の身を追って回収するといった形になり、経理スタッフの作業負担も非常に軽くなったと思います。