非公開ユーザー
その他|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
説明なしで使える
経費精算システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・利用する経路をテンプレートとして登録できること
・出発と到着を入力すれば、経路が自動的に表示されること
その理由
・頻繁に利用する経路をテンプレートとして登録しておけることで、毎回、最初から入力する必要がなくなり、入力作業が大幅に減る
・到着地を登録すれば、複数の経路が自動的に表示され、利用した経路を選択できる為、わざわざ、別サイトで経路を検索して確認する必要がなく楽です
改善してほしいポイント
今のところ、負担もなく便利に使えてます。
強いて言えば、一度、入力し申請した経費の一覧を並べ替えることが出来ません。
仮に順番を間違えて申請した場合、削除して、再度、順番通りに申請しなければなりません。
この機能があれば、更に便利で使いやすいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
例えば、バスを利用する場合、自動的に経路が表示されます。
しかし、地域によって対応されてない経路があります。
その場合は、「領収書からの登録」という機能を利用することで回避ができます。
経理部門も新たなパターンが発生したことで悩んでおりましたが、現状の機能で運用回避できることで
安心してました。今のところ、大きな問題もなく運用されてます。
検討者へお勧めするポイント
初心者でも使いやすいです。