非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
テンプレート機能を重宝しています!
経費精算システムで利用
良いポイント
主に交通費や立替した書籍代を経費申請するために使っています。会社で入力するルールさえ決まっていれば、説明不要で簡単に経費申請ができます。デフォルトの設定が決まっていたりテンプレート機能もあるので、入力がなるべく楽になるように工夫されています。
改善してほしいポイント
ユーザーとしての立場では特に気になることはありません。強いていえば経費精算のテンプレートを選んでから画面遷移が遅かったり、複数日程の交通費をまとめて申請することができないので、その点の改善があるともっと助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
経理担当と直接のやりとりをする必要なく経費精算ができます。リモートワークかどうかに関係なくいつでも申請ができるので、経費精算のために出社する必要もなく、また経理担当者も早く月次の処理ができているようです。
続きを開く