野村 陽太
株式会社シェアコーポレーション|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
電子帳簿保存法にデフォルト対応なのがよい
経費精算システムで利用
良いポイント
・ほかのマネーフォワード製品同様、迷いづらい画面設計
・スマホで撮影するだけの電子帳票対応
・申請だけでなく、ワークフローと会計連携まできちんと考えられた設計
が非常に使いやすい。
申請ではスマホを活用できるのも一般社員にうれしいと思う。
改善してほしいポイント
当たり前と言えば当たり前だが、
6人以上の社員が直接申請をするためには、
人数ぶんのアカウント契約が必要になってしまう。
…もう少し閾値を高くしてくれるか、
契約単価を下げてもらえると
微妙な人数しかいない会社での導入がしやすいと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
電子帳簿保存法の改正に合わせて証憑保存を効率化したいと考えていたが、
なかなか使いやすいサービスがなく困っていた。
このサービスでは、画面上、そもそも写真を撮った証憑の添付が最初にくるUIになっているため
非常にわかりやすく、
なおかつ確実に証憑の保存ができるようになった。
続きを開く