マネーフォワード クラウド年末調整の価格(料金・費用)

time

マネーフォワード クラウド年末調整競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

オフィスステーション年末調整

正規版

550

年調ヘルパー

従業員1名あたり

年調ヘルパー

300

従業員1名あたり

マネーフォワード クラウド年末調整 製品サイトをご確認ください

-

年末調整システムカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

マネーフォワード クラウド年末調整の価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

給与業務未経験者でもできた年末調整

年末調整システムで利用

良いポイント

私自身、給与計算は初めてで、先輩も退社してアドバイスをもらえない中、クラウド年末調整でどうにか全社員の年末調整を完了させることができました。もちろん細かい設定や年末調整の勉強を自分でやる必要がありますが、やる気あればこのシステムを使ってなんとかなります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マネーフォワード年末調整

年末調整システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①マネーフォワード給与と連携して1年間の給与をインポートすることで、年末調整を行うことができる。
②従業員一覧表の中で、社員、在籍状況、入社/退職日、原本回収状況、課税支給合計額や還付追徴額を確認することができる。
③データで提出してもらった帳票を簡単に確認できる。また、原本の回収状況をこちらで管理できる。
④マニュアルがネット上に上がっているため、自分で解決することができる。(オペレーターにも聞くことはできる)
⑤自動で未提出者に未提出の連絡をしてくれる。
その理由
①マネーフォワードの会計等を利用しているため、一気通貫で年末調整まで、格安でできるので、コストとしてうれしい。
②従業員が多いと、一人ひとりタブを開いて確認するのに時間がかかるが、一覧表になるので、時間削減ができる。
③誰が出して、誰が出してないなど、管理者としては、頭痛の種を軽減することができる。

続きを開く

平 行男

合同会社スクライブ|放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一人社長ですが、つつがなく年末調整を完了できました

年末調整システムで利用

良いポイント

一人社長です。税理士に依頼することなく、日々の仕訳や決算処理を行っています。
自分に報酬を支払うようになってから年末調整が必要になったので、数えるほどしか年末調整業務の経験がありません。
何しろ一年に一度の業務なので、前回どのようにしたのか全く覚えていません。
今回も、何から始めればいいのかよくわからない状態でした。
しかしマネーフォワードクラウド年末調整のチュートリアル的なものに沿って作業するだけで、一通り終わらせることができました。
なお会計、給与計算、社会保険など会計周りはすべてマネーフォワードクラウドを使っています。全部マネフォで統一しているからこそ、年末調整もスムーズにできるのだろうと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!