非公開ユーザー
株式会社インターネットプラス|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
見積書作成、請求書管理が一元管理出来てとても楽になりました。
請求書・見積書作成ソフトで利用
良いポイント
見積書作成、請求書管理が一元管理出来てとても楽になりました。
優れている点・好きな機能
・見積書、請求書が一元管理できる点
・見積書、請求書がかんたんに作成できる点
・請求書がメールでかんたんに送信できる点
その理由
・見積書、請求書は都度発行し、データ整理が煩雑になっていくのですが、Saas上で一元管理できるのはとても便利。
・見積書、請求書の自社テンプレを一度作ってしまえば、あとは都度取引先を追加し、項目を調整するだけで発行が楽。
・メールで請求書を送れる取引先も増えてきて、請求書を作成後にメールでそのまま送れるのは本当に便利。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・請求書⇒会計のデータ連携で「実現・未実現」がよくわからない。不要。
・商品管理がデフォルトの設定となっているが、テンプレートでいまいち使いにくい。不要。
その理由
・実現損益、未実現損益により会計側でデータがどう変わるのかがよくわからないが、デフォルトで機能をつけるのではなく、選択式にすべきではないかと思う。ましてや請求書を金額や日付を修正したり、複製したり、で確定的ではないので、そのデータが勝手に会計側に入ってくるのはうざいと思う。
・商品管理がデフォルトの設定となっているが、自社がサービス企業で価格変動するため、いまひとつ使いづらい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・これまで、見積書作成、請求書管理をエクセルやオフィスソフトのテンプレで行ってましたが、MFで一元管理出来て本当に楽になりました。
課題に貢献した機能・ポイント
・データ整理が一元管理出来て、データが散らばらない。
連携して利用中のツール