マネーフォワード クラウド請求書の評判・口コミ 全102件

time

マネーフォワード クラウド請求書のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (25)
    • 非公開

      (70)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (62)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (77)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
Nakajima Yuta

Nakajima Yuta

有限会社サポート・ユウ|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人事業から法人、NPOまで幅広く。料金設定だけちょっと。

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人事業の初期や特定の相手だけ対象とした法人など、見積・請求書の管理・発行ツール。
いままでエクセルのテンプレートベースで作ったものを利用していましたが、クラウド請求書はクラウド上にあるので、出先で急なクライアントからの要請で書類作成が必要なとき、かなり助かります。
効率化を図りたい方などはいいと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

料金が少々割高に感じる。マネーフォワードの別のソフトも使っているのであれば悩むところですが、単体で考えるとgoogle driveに請求書系のテンプレを入れて運用する方がコスト面で考えると早い。
Excelで請求書などの管理ツールが自前で作れる人はいらないかもしれません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

外出先での急な請求書・見積書発行が必要だった時があり、その時は助かりました。また過去の履歴もチェックできるので、旅行先でも過去の請求・見積書を確認してクライアントと金額相談が出来ました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

取引先が沢山ある、日々沢山の請求・見積がある方には向かないかと思いますが、個人事業者には書類管理ツールとしてはオススメです。とくに、同じマネーフォワード系の確定申告など使っているのであればなおさらです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつもお世話になっています。カスタマイズ性高い

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

請求書;郵送が可能、開封済みかどうかがわかる
お見積書;様々なフォーマットが選べる、商品の追加や変更が直感的に行える

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見積・納品・請求がこれ一つで。会計との連携も便利

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

専門知識不要で簡単に帳票が作成できる。画面から直接メール送付ができる。UIもわかりやすく、過去に作成したデータをもとに取引先をサジェストしてくれたりなど、便利な機能も。

続きを開く

Iwata Shin

Utill Inc.|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に請求書を発行できる

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

情報を入れていくだけで直感的に請求書を発行できる点。取引先情報がマネーフォワードクラウド会計と連動できるため、そちらでの仕訳も簡単に行うことができる。
また定期的な請求書の自動発行にも対応しているてんが非常に便利。

続きを開く
福田 侑也

福田 侑也

株式会社GRIT|外国語会話|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

過去送付したお客様の請求書データを一括で残すことができる

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・過去送付したお客様の請求書データを一括で残すことができる
・項目のテンプレート?を作成できるから、ミスなく請求書作成が簡単にできる
・一括ダウンロードもできるから、経理側が楽になった

続きを開く

吉川 郷子

吉川建材|専門(建設・建築)|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に始められる請求書発行サービス

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまで請求書作成、データ保管先がばらばらとしていたのが、一か所で作成、一元管理が可能になるサービスです

続きを開く
Katsuragawa Makoto

Katsuragawa Makoto

キヤノンマーケティングジャパン株式会社|精密機械|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

個人事業主、スタートアップに適したサービス

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Excelなどでの作成管理と比べると非常に業務効率が向上する。UIもそれほど迷わず直感操作できます。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大量の請求書、領収書などの処理が楽に

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

請求書や領収書、納品書などの管理を一元化できる。
クラウドの強みを生かし、必ずしも会社にいなくても閲覧できるので、外回りが多いメンバーにもありがたい。
マネーフォワードの他のサービスと連携もでき、バックオフィス業務の効率化が進む。

続きを開く

Kurita Kazuaki

Akuru Inc.|その他金融|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

創業当初から導入し、請求業務の効率化を実現

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

請求書をほぼ自動的に生成し、Eメールで送付する所までのオートメーションを実現できるところ。
旧来の一般的な紙の請求書発行による運用を採用していたとすると、創業後のスムーズな事業立ち上げはできなかったと思われる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

請求書の確認時間が大幅に削減することができました!!

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アナログで対応していたものが一気にデジタルシフトすることができるサービスだと思います。
請求書も郵送ではなくサービス内でメール送付することができるのでコストカットにもつながります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!