マネーフォワード クラウド請求書の評判・口コミ 全102件

time

マネーフォワード クラウド請求書のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (25)
    • 非公開

      (70)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (62)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (77)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手間なし楽チン請求

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

本製品の良いところは、あらかじめ顧客リストのマスターデータを作っておくことで、楽に請求書を作成することができます。基本的には請求科目と数量及び金額を入力するだけの仕様になっています。またレポート機能を使うと、月ごとの売り上げも出すことができますので、請求金額の集計をアナログでしないで済みます。部署単位で請求書を発行してる先は、タグ付けすることで、売上の割合や金額をレポートで可視化でき、会社への貢献度をよりわかりやすく見ることができます。

改善してほしいポイント

請求書のタグ付けについてですが、可能であれば科目ごとにタグ付けできたらより良いなと思っております。顧客目線ですと、部署ごとに請求書が来るより、一社まとめて送られてくる方がシンプルでわかりやすいと思います。そのため弊社ではまとめて請求書を発行してますが、そうすると元々のタグ付け機能が請求書単位のため、部署単位の売り上げレポートを作成することができなくなってしまいます。よって、ここが改善されると、一枚の請求書で、部署単位の売り上げもレポート化でき、弊社も取引先も満足度がより上がるのではないでしょうか。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

送付依頼機能を使うことによって、印刷、封入、発送の手間を省くことができるようになりました。通常、請求書を発送する際、作成してから印刷し、送付状を作り、封入し、その後切手を貼って投函と一連の流れがあると思いますが、この作業をボタン一つで依頼することができるので、主体業務により時間を割くことができるようになりました。

また管理者側の立場としては、クラウド上に送信履歴が残っているので、各メンバーが請求書を各社に作成、送付しているのか確認することができいちいちメンバーに確認する手間がなくなりました。どうしてもエクセル等でやっている場合は、データが属人化し、それぞれに確認しないとわからないかと思いますが、こちらはクラウドなので確認が容易です。ステータスもあり、送付済みなのか下書きなのかも把握することが可能です。

検討者へお勧めするポイント

専属経理がいない先はマスト
作成以降をの作業を任せられる

閉じる

大野 克也

ステップ・アラウンド株式会社|経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人~中小におすすめ!請求/見積をテンプレートで簡単作成管理

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・個人/初心者でもテンプレートから簡単作成
・一度作成した請求/見積などの項目データが自動保存で次回作成がラク
・会計ソフトに自動連動で手間削減
その理由
主にBtoB向けの広告商材を取り扱っていますが、見積・請求書は取引先を登録すればだれでも簡単に作成できUIとしても使いやすいです。

また一般的な管理ツール(SFAなど)では、商品管理マスタに金額・品目登録が必要だと思いますが
テキスト入力したものが自動サジェストで表示されるため作成の手間が省けます。

MFシリーズは会計・確定申告・経費などバックオフィス向けのツールがそろっていて、連動するため売上集計の手間も不要なのでここも効率化できます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウド初心者にもわかりやすいUI

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

タイトルにも書いた通り、操作はとってもわかりやすいです。
こういったクライドツールの導入が初めてであっても安心できると思います。
見積書の作成から請求書の作成を連動できる点も非常に便利です。
また、タグの設定が複数出来る点も便利です。経理担当者の方で請求書を作成した後、営業メンバーは自分の確認が必要なタグを選択し確認をすることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見積書、納品書、請求書、領収書が連動しており一括管理ができる

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

・見積書、納品書、請求書、領収書が連動
見積書~領収書が順に更新できるようになっているので、作業漏れや入力漏れが防げています。

・オンライン上で請求書が発行可能
PDF対応しているので、そのままメールで請求書を送付することが可能です。発送準備の時間とコストが削減できています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会計ソフトと連携できてとても便利!

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

MF請求書はテンプレなどを利用して自由度の高い請求書を作ることができ
請求書以外にも見積書なども制作できます。
また、取引先の登録や商品の登録もできるので
誰でも簡単に作成することができ
PDFや印刷はもちろん、郵送まで完結することができ
請求日でMFの会計ソフトに自動で同期されるなど帳簿を付ける手間も省けて
とても便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

Lambujon Darwin

Lambujon Darwin

フィリップ証券株式会社|金融商品取引|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

マネーフォワード クラウド請求書システムについての

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・システムの操作が分かりやすい。
・処理時間が早い
・セッションタイムアウトがない

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

以前はMISOKAのクラウド請求書を使用していましたが、会計システムをマネーフォワードにすることになり請求書もマネーフォワードに変更しました。使い勝手は大きな違いはなく、スムーズに請求書ができます。いい点としては請求書のデザインを簡単に変更できた点。見積書から請求書への変更がスムーズな点があげられます。難しい機能もないため直感的にすぐに使用できました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

請求まわりのミスが減りました!

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

毎月請求書の作成、確認のため経理部とのやりとりが大変でしたが、このツールを導入することにより、業務フローが効率化しました!
確認後、問題がなければロックをかけることができ、確認漏れもなくなりました。

見積書の作成もこちらのツールでき、消費税も選択できるため簡単です!
ツール内に格納されるため、社内のメンバーの作成したものもいつでも確認できるため、便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率化できるが、アップデートや不具合に課題あり

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・見積書~請求書までスムーズな運用ができる
・デザインも好み
その理由
・当たり前だが少ない入力で体裁が整う
・直感的に操作ができるUIも工夫されていて評価できる

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社コークッキング|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

経費精算が非常に楽になりました。

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

今まで、紙ベースでの申請であったが、サービスを導入したことにより、紛失がなくなり、安全に申請ができるようになりました。
また、スマホアプリもあり、カメラ機能を利用し、申請できるようになったので、申請までの効率が上がりました。AIで金額など自動で入力してくれる機能もあり、非常に便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!