マネーフォワード クラウド請求書の評判・口コミ 全102件

time

マネーフォワード クラウド請求書のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (25)
    • 非公開

      (70)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (62)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (77)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食堂・レストラン|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見積もり書から領収書まで作れます。

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
1.見積→納品書→請求書→領収書と全て使える
2.レポート画面が見やすい
その理由
1.このサービスで全て完結するので探す手間などが無く便利、単体で領収書発行にも使えます。
2.1年分を数値とグラフで表示されるので別ファイルで可視化しなくても確認しやすい。

改善してほしいポイント

商品マスター設定が簡素なので、基本項目をもう少し充実させてほしい。
分かりやすい反面、アイテムの多い小売業や卸業には向かないと思いますが、
当方は多様、汎用に使っているので、大きな問題ではありません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・クラウドサービスなので複数事業所間で使用や確認ができる。
・見積→納品書→請求書→領収書とこのサービスで全て完結するので、別の資料探す、無くすなどがない

検討者へお勧めするポイント

見積もりのみ、領収書のみなど、多様に使えるので便利です。

閉じる
山中 哲也

山中 哲也

株式会社ネクストクリエーション|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすく、MFサービスとの連携も良い

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・マネーフォワード クラウド会計と連携しており、マネーフォワード クラウド請求書で請求書を発行した際に仕訳帳に連携される
・UIがシンプルで直感的に操作して、請求書を発行できる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他モノづくり関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

売上管理が楽になった

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

今までは、別の会計ソフトを使用しており、各月の売上や、担当営業別の売り上げなどは、月末数字が出た段階でそれぞれに手入力して出しておりました。
こちらのソフトを使用し始めてからは、レポートがワンクリックで表示され、CSVを取り込めば売上表へと早変わりするので、めちゃくちゃ楽になりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

田上 恭平

田上 恭平

株式会社someany|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

決算書と連動していて使いやすい

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

MF請求書の良さは3つあると思います。
1つ目は、請求書が決算書と連動している。
2つ目は、テンプレートが豊富にあり、使いやすい。
3つ目は、毎月自動的に請求書を作成してくれる。

・決算書とも連動している
期末の決算書を作成する際、いつの売上かすぐわかるようになっています。
その売り上げが、いつの売上なのかも請求書毎に選べるためとても分かりやすいです。

・テンプレートが豊富
テンプレート毎に押印や振り込み日も選べて、便利です。

・自動で請求書作成
毎月同じ請求を行う際、自動的に請求書作成⇒メールを行ってくれるため送る手間がありません。

続きを開く

連携して利用中のツール

松平 孝明

株式会社シュール|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

わかりやすいく、目に見えない追加費用がかからない

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

とにかくシンプルで非常にわかりやすい。
請求書を制作・発行するだけでなく、
見積→納品→請求→領収書発行
の一連の業務の流れが、すべて完結できるように作られている。

また、請求書発行サービスは「郵送代行」でフィーを稼ぐところが多かったが、
このサービスはそれほど郵送代行に依拠しておらず、
基本的にはPDFへのエクスポート・メール送付などで十分使えてしまう。
目に見えない追加費用がかからないのがうれしい。

続きを開く

野村 陽太

株式会社シェアコーポレーション|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

昔のサービスよりすごくソフィスティケートされた

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

請求書を、必要な項目をちょっとずつ書き込むだけで、
すぐその場で作成できる。
品目などを事前に綿密に設計しておく必要がなく、
宛先・科目を入力していくだけで
オンザフライで発行・登録できるところが気に入った。
また、入力中にリアルタイムにできあがり画面がチェックできるのがすばらしい。
請求書サービスはけっこう前からあるが、
知らないあいだにかなりソフィスティケートされたと感じた。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

見積作成、請求書発行のシンプルさ

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・見積テンプレート作成が容易
・取引先マスタの考えが秀逸
その理由
・あらかじめ作成したテンプレートの活用により、見積書作成送付の工数が削減できる
・取引先を保存しておくことで、都度入力の手間が省ける

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書がすぐにどこでも簡単に発行できる

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

・請求書の発行がやろうと思った時にすぐできる。初心者でも簡単に見れば操作できるほどのインターフェースの利便性が高く、今日初めて使う人でも作成することができた。

・請求書に最低限必要な要素だけを満たしており、余計な項目の入力や工数がかからないので、手間がない。忙しい、人手が足りない、バックオフィスに関する知識がない企業でも安心して使える。

・会計と連携をしているので、自社の財務状況が銀行の残高と連携した流れで把握することができるため、忙しい経営者が一括管理するのにも向いている。

・数少ないが、原本送付必須企業があり、郵送依頼ボタン一つで発送まで対応してくれる小口のアウトソーシング業務という柔軟な対応をしてくれる点も非常に助かっている

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプル、かつ必要十分な請求書SaaS

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

❏ 優れている点
・わかりやすい UIUX であると感じる、また動作も大変軽快である
・PDF 化、メール送信、請求内容のテンプレート化、管理台帳、売上レポート、送付履歴 ... etc 必要な機能が十分揃っている
・マネーフォワード社のその他の SaaS と情報連携させることができ、大変便利

❏ 好きな機能
・入力した内容が、右ペインにプレビュー反映されており、できあがる成果物が確認しやすい
・『クレジットカード決済機能』付きの請求書を作ることが可能
・同じ内容の請求書を毎月自動で定期作成する「毎月自動作成」機能

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書作成業務がラクにできる

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・顧客マスタを基に入力項目を短縮できる点
・会計システムと連動し、どの請求書が入金済みか把握しやすい点
・確認後、内容に問題がなければロックすることができる点

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!