MICHIRU RPAの製品情報(特徴・導入事例)

time

MICHIRU RPAは、業務の自動化を手軽に実現するRPAツールです。
月額5万円から始められ、費用対効果抜群!
伴走型サポートで、初心者の方でも安心してご利用いただけます。
まずは無料トライアルで、効果を実感してください。
面倒な業務を自動化し、コア業務に集中できる環境を提供します!

MICHIRU RPAの運営担当からのメッセージ

カスタマーサクセスチーム

株式会社MICHIRU

初めての方でも安心してご利用いただけるよう、導入から丁寧にサポートいたします!

まずは、お気軽にお問い合わせください!

ITreviewによるMICHIRU RPA紹介

MICHIRU RPAとは、株式会社MICHIRUが提供しているRPAツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は7件となっています。

MICHIRU RPAの満足度、評価について

MICHIRU RPAのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じRPAツールのカテゴリーに所属する製品では15位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 4.5 3.0 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.8 4.3 3.5 4.0 4.1 4.0

※ 2025年09月11日時点の集計結果です

MICHIRU RPAの機能一覧

MICHIRU RPAは、RPAツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • フロー図によるシナリオ作成

    処理の流れをフロー図に表し、ロボットが自動実行するためのシナリオをプログラミングなしで作成できる

  • レコード機能

    人がマウスを使って操作する画面の位置や操作を記録したり、キーボードを使って入力する文字列やコマンドを記録することでロボットの処理内容を登録する

  • 文字と図形や色の判別

    画面上に表示された文字の内容や、図形、色を読み取り、その内容に応じて処理操作を変更したり、必要な文字情報を取り込んだりする

  • スケジューリング

    あらかじめ計画されたスケジュールに従い、該当する日時に自動的に処理を実行する

  • ワークフロー

    手順が決まったワークフローを実行する。前の処理が確実に終了してから次の処理を実行し、一連の処理が終了した時点で完了とするトランザクション処理にも対応する

  • エラー処理

    エラーの発生など特定の条件が発生した際に分岐処理を行う。エラーの場合は管理者にアラートを出し、最初に戻ってもう一度トライするといった処理を設定できる

  • ログ管理

    管理ツールの操作やアクセスログと、ロボットの実行ログを管理する

MICHIRU RPAを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、MICHIRU RPAを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他サービス|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    業務効率化と属人化解消に役立っています

    RPAツールで利用

    良いポイント

    比較的直観的に操作ができる為、PCやITにそこまで詳しくなくても扱える点が良いと感じています。
    業務自動化と聞くとハードルが高かったですが、実際に触ってみると操作方法は比較的単純な為、基本操作は難しくありません。
    また、カスタマーサポートの担当の方の対応が大変親切で、導入時のサポートではシナリオ作成を通して基本操作を自社にあった形で学ぶことができました。更には、導入後も困ったことがあればすぐにご対応いただける為、エラー等も早く解消することができ大変助かっております。
    また、シナリオ作成数に制限が無い為、自社に必要なシナリオ作成を推進しやすい点も便利だと感じています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 販売関係者
    投稿日:

    直感的に操作しやすく、UIもわかりやすい

    RPAツールで利用

    良いポイント

    オリジナルのスクリプトを簡単にできる点が非常に優れていると思います。しかし、仕様などが公開されていないので、作成のハードルは少し高いです。しかし、自社で利用中のシステムとのAPI連携やAIとの連携などもできるので、活用の幅は広がっていくかなと思います。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ファッション・洋服|経営・経営企画職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    ノーコードで業務が変わる!はじめてでも使えるRPA

    RPAツールで利用

    良いポイント

    最初にRPAの話を聞いたときは、「自分には無理かも…」というのが正直な感想でした。
    でも、MICHIRU RPAはノーコードで使えると聞いて、試しに触ってみたら驚くほど簡単。マウス操作だけでフローが組めて、「これなら私にもできる」と感じたんです。

    さらに驚いたのは、社内の基幹システムからブラウザー操作まで、一つのツールで幅広く自動化できること。販売管理システムの入力や、取引先のWeb在庫確認など、今まで毎日手作業でやっていた業務が、一気にラクになりました。

    導入時には専用のサポートプランがあって、担当の方がしっかり伴走してくれました。現場の状況に合わせて設定してくれたので、社内でもスムーズに浸透しています。

    また、Windowsアプリなので操作画面も親しみやすく、普段Excelを触っている感覚で扱えるのもポイント。学習コストが少なく、チームメンバーにもすぐ共有できました。

    今では、業務の自動化が「特別なスキルがある人だけのもの」ではなくなったと感じています。
    MICHIRUのおかげで、現場からでも業務改革を進められる実感があります。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!